• トップページ
  • 上映中
  • 今後の上映
  • シネマラインナップ
  • 料金
  • イベント
  • アクセス
  • 過去の上映作品
  • 歴史
  • 貸しホール
  • 川越スカラ座閉館回避プロジェクト
  • 賛助会員募集
  • 有料メールマガジン
  • グッズ販売toSUZURI
  • LINEスタンプ
過去の上映作品Past screning

オペラ座の怪人
4Kデジタルリマスター

オペラ座の怪人 4Kデジタルリマスター、画像メイン
オペラ座の怪人 4Kデジタルリマスター、画像1
オペラ座の怪人 4Kデジタルリマスター、画像2
オペラ座の怪人 4Kデジタルリマスター、画像3
オペラ座の怪人 4Kデジタルリマスター、画像4
オペラ座の怪人 4Kデジタルリマスター、画像5
オペラ座の怪人 4Kデジタルリマスター、画像6
オペラ座の怪人 4Kデジタルリマスター、画像7
オペラ座の怪人 4Kデジタルリマスター、画像8
オペラ座の怪人 4Kデジタルリマスター、画像9
オペラ座の怪人 4Kデジタルリマスター、画像10
オペラ座の怪人 4Kデジタルリマスター、画像11
オペラ座の怪人 4Kデジタルリマスター、画像12

© 2004 The Scion Films Phantom Production Partnership

ライブ音声ガイド付き上映
96日(金)
ガイド:檀 鼓太郎さん(バリアフリー活弁士)
※音声ガイドご利用の方は、FMラジオとイヤホンをお持ちください。
※ガイド不要な方も、通常と同じくご覧いただけます。
※盲導犬のご入場もできます。

1986年ロンドンでの初演以来、世界各国で上演されているこのミュージカルは、これまでに1億6000万人が観劇、日本でも劇団四季により1988年から日本各地でロングラン公演され、その人気が衰えることはない。『バットマン・フォーエバー』などの名匠ジョエル・シュマッカーにより映画化された本作は、アカデミー賞にもノミネートされたその絢爛豪華でダイナミックな美術、衣裳、装置で見る者を熱狂させ、2005年の日本公開時には、当時のミュージカル映画最高興行記録を打ち立てた。誰もが耳にしたことのある有名な名曲の数々は、映画のためにロンドンのアビーロードスタジオにおいてフルオーケストラで収録。主演3人は吹き替えなしで圧倒的な美声を響かせている。
4Kデジタルリマスターの制作は、将来の4K放送を見込み、2017年に行われた。オリジナルのインターネガを4Kでスキャンし、オリジナルの撮影監督であるジョン・マティーソンの監修のもと、全編を再グレーディング。これは本作にとって最新技術で再グレードする初めての機会であった。4Kで最も注力したのはファントムの隠れ家のシーンで、ジョン・マティーソンが新しいグレーディング技術を使い、隠れ家の影のディテールを見事に甦らせた。この特殊なセットは、ロンドンのパインウッドスタジオで天井まで完全に作られたもので、全ての作業が水の中で行われたが、撮影時ジョンはセットの水浸しの部分を利用し、隠れ家の天井に照明を反射させていた。そのためオリジナルでは、こうした微妙な光のグラデーションがやや失われていた。 デジタルで全体をグレーディングすることで、画質を大幅に向上させ、本来の照明の意図を実現することができたことに、ジョンは「ファントムにとってエキサイティングな進歩だった」とコメントしている。本作は35mmフィルムで撮影された最後の大予算映画の一つであったが、オリジナルのフィルムのグレーディングを強化することで、新しいデジタルマスターが誕生した。
(上映時間:141分)

このページのトップへ

めくらやなぎと眠る女

めくらやなぎと眠る女、画像メイン
めくらやなぎと眠る女、画像1
めくらやなぎと眠る女、画像2
めくらやなぎと眠る女、画像3
めくらやなぎと眠る女、画像4
めくらやなぎと眠る女、画像5
めくらやなぎと眠る女、画像6
めくらやなぎと眠る女、画像7
めくらやなぎと眠る女、画像8
めくらやなぎと眠る女、画像9
めくらやなぎと眠る女、画像10
めくらやなぎと眠る女、画像11
めくらやなぎと眠る女、画像12
めくらやなぎと眠る女、画像13
めくらやなぎと眠る女、画像14
めくらやなぎと眠る女、画像15
めくらやなぎと眠る女、画像16

© 2022 Cinéma Defacto – Miyu Productions - Doghouse Films – 9402-9238 Québec inc. (micro_scope – Productions l’unité centrale) – An Original Pictures – Studio Ma – Arte France Cinéma – Auvergne-Rhône-Alpes Cinéma

世界最大のアヌシー国際アニメーション映画祭で審査員特別賞を受賞、新潟国際アニメーション映画祭で第一回目のグランプリに輝いた『めくらやなぎと眠る女』。本作は音楽家でアニメーション作家のピエール・フォルデス監督が、村上春樹の6つの短編「かえるくん、東京を救う」、「バースデイ・ガール」、「かいつぶり」、「ねじまき鳥と火曜日の女たち」、「UFOが釧路に降りる」、「めくらやなぎと、眠る女」を再構築した、村上春樹原作初のアニメ映画。実写撮影をベースにした独自の技法と緻密な音響設計によって、村上作品のミステリアスかつ生々しいリアリティを見事に映像化した作品だ。
2011年、東日本大震災直後の東京。置き手紙をのこして突如家を出たキョウコ、妻キョウコの突然の失踪に呆然としながら北海道へ向かうことになる小村、そして巨大な“かえるくん”と迫りくる大地震から東京を救おうとする片桐。めくらやなぎや巨大なミミズ、どこまでも続く暗い廊下といった村上春樹ならではのモチーフが、アニメだからこそ表現なしえたマジックリアリズム的な世界観で再現され、人生に行き詰った3人が遠い記憶や夢をさまよいながら自身と向き合い、ゆるやかに解放されてゆく物語が描かれる。
2022年の新潟国際アニメーション映画祭の審査員長を務めた押井守は「現代文学を表現する最適のスタイルなんじゃないかということで、3人の審査員の意見が一致した、唯一の作品」とコメント。また監督自らが手掛けた音楽もレザルク・ヨーロッパ映画祭で作曲賞を受賞するなど、世界各国で高い評価を得ている。
(上映時間:109分)

このページのトップへ

Chime

Chime、画像メイン
Chime、画像1
Chime、画像2
Chime、画像3
Chime、画像4
Chime、画像5
Chime、画像6
Chime、画像7
Chime、画像8
Chime、画像9
Chime、画像10
Chime、画像11
Chime、画像12
Chime、画像13
Chime、画像14
Chime、画像15
Chime、画像16
Chime、画像17
Chime、画像18
Chime、画像19

©Roadstead

第74回ベルリン国際映画祭でのワールド・プレミア上映では熱狂的に迎えられ全上映会を完売!
第48回香港国際映画祭では追加上映が実施される人気を博した黒沢清監督の最新作は摩訶不思議な恐怖に支配される映画『Chime』。
黒沢監督と言えば、『スパイの妻』(20)でヴェネツィア国際映画祭・銀獅子賞受賞も記憶に新しいが、世界的に注目されるきっかけとなった『CURE/キュア』(97)をはじめ、『回路』(01)、『ドッペルゲンガー』(03)などオリジナルのサスペンス・ホラーを送り出してきた。『Chime』もその系譜に属する。
本作はRoadsteadオリジナル作品第一弾であり、「自由に作品を制作してほしい」というオーダーから作られた、ホラーでもサスペンスでもない、どのジャンルにも属さないながら極めて純度の高い“黒沢清”らしさ溢れる恐怖が描かれる。
主演は、吉岡睦雄。名バイプレイヤーとして数多くの作品に出演してきた吉岡が、黒沢監督作の初主演を飾る。
チャイムとは何なのか、どこから聞こえてくるのか、人を狂わせるサインなのか……。
説明過多にならないことで恐怖のその先を想像させ、観る者は例えようのない恐怖に包み込まれる。
何が聞こえたのか、それはリアルなのかそれとも妄想なのか
料理教室で目撃する異様な恐怖に、誰もがあ然となり囚われる
(上映時間:45分)

R15+
このページのトップへ

男女残酷物語/サソリ決戦

男女残酷物語/サソリ決戦、画像メイン
男女残酷物語/サソリ決戦、画像1
男女残酷物語/サソリ決戦、画像2
男女残酷物語/サソリ決戦、画像3
男女残酷物語/サソリ決戦、画像4
男女残酷物語/サソリ決戦、画像5
男女残酷物語/サソリ決戦、画像6
男女残酷物語/サソリ決戦、画像7
男女残酷物語/サソリ決戦、画像8

©1969 – Cemo Film (Italia) - Surf Film All Rights Reserved -

これまで一切日本に紹介された形跡のない、1969年イタリア製ウルトラ・ポップ・アヴァンギャルド・セックス・スリラーが、製作から55年を経て日本に初上陸する。終わりなき男女の対決を描き、エリオ・ペトリ『華麗なる殺人』(65)、マルコ・ヴィカリオ『黄金の七人』(65)、ロジェ・バディム『バーバレラ』(67)、パスクァーレ・フェスタ・カンパニーレ『女性上位時代』(68)、ジュリオ・クエスティ『殺しを呼ぶ卵』(68)などの名だたる作品群にも通じるエロティシズムとフェティシズムを漂わせ、サイケデリックなサブカルチャーとセックス、ブラックなユーモアも含めて完璧かつ超洗練の異常世界を構築、近未来SF的美術造形は唯一無二の異様さを醸し出し、あまりの傑作ぶりに観る者は顎が外れること必至。サディスティックな凌辱魔人セイヤー役に『黄金の七人』『女性上位時代』『愛の嵐』(73)の名優フィリップ・ルロワ。監禁される女性メアリーを大量のイタリア犯罪映画、ホラー映画、エロティック映画で活躍、マリオ・バーヴァやルチオ・フルチ作品にも出演したドイツの女優ダグマー・ラッサンダーがクールに熱演。音楽は『ベニスの愛』(70)『夜行性情欲魔』(71)『血みどろの入江』(71)等を手掛けるイタリア映画音楽の巨匠ステルヴィオ・チプリアーニ。エンニオ・モリコーネの影響も垣間見える極上のラウンジ・ミュージックをベースにポップ、サイケデリック、ジャズを縦横無尽に駆け巡るチプリアーニの美しいメロディは映画を飛び越えて独立した存在感を発揮、本作の「メアリーのテーマ」は世界的な人気を誇る。また、美術面ではフランスの芸術家ニキ・ド・サンファルによる巨大女性像≪ホン≫のレプリカが使われ作品に忘れ得ぬ印象を刻むほか、記号の繰り返しによる空間構成で平面を造形するイタリアの抽象画家ジュゼッペ・カポグロッシ作品へのオマージュが劇中に施されている。
(上映時間:90分)

このページのトップへ

リッチランド

リッチランド、画像メイン
リッチランド、画像1
リッチランド、画像2
リッチランド、画像3
リッチランド、画像4
リッチランド、画像5
リッチランド、画像6
リッチランド、画像7
リッチランド、画像8
リッチランド、画像9
リッチランド、画像10
リッチランド、画像11
リッチランド、画像12
リッチランド、画像13
リッチランド、画像14
リッチランド、画像15

© 2023 KOMSOMOL FILMS LLC

平和で美しいアメリカの典型的な郊外の町、ワシントン州南部にあるリッチランド。人々は町を愛し、隣人を愛し、仕事に誇りを持って暮らしている。応援する地元高校のフットボールチームのトレードマークは“キノコ雲”と“B29爆撃機”、チーム名は「リッチランド・ボマーズ」。そう、リッチランドは、1942年からのマンハッタン計画における核燃料生産拠点「ハンフォード・サイト」で働く人々とその家族が生活するために作られたベッドタウンなのだ。1945年8月9日、長崎に落とされた「ファットマン」のプルトニウムはハンフォード・サイトで精製されたものだった。終戦後は冷戦時に数多く作られた核兵器の原料生産も担い、稼働終了した現在はマンハッタン計画に関連する研究施設群として国立歴史公園に指定され、アメリカの栄光の歴史を垣間見ようと多くの観光客が訪れている。
リッチランド高校の“キノコ雲”は町のいたるところで掲げられ、「原爆は戦争の早期終結を促した」と誇りを口にする人々。一方で「川の魚は食べない」と語る者たちは、核廃棄物による放射能汚染への不安を今も抱えながら暮らしている。町の歴史を誇りに思う者がいる一方で、多くの人々を殺戮した“原爆”に関与したことに逡巡する者もいる。そしてまたハンフォード·サイト自体、ネイティブアメリカンから“奪った”土地だったのだ。様々な声が行き交う中で、被爆3世であるアーティスト·川野ゆきよがリッチランドを訪れ、町の人々との対話を試みるのだが...。多くの犠牲のもとで、多くの命を奪い、存在そのものが人類の脅威となってしまった“原爆”。『オッペンハイマー』のその後、アメリカは“原爆”とどう向き合ってきたのか?
その罪と痛みを背負うのは誰なのか? 近代アメリカの精神性、そして科学の進歩がもたらした人類の“業”が、重層的に浮かび上がる叙事詩的ドキュメンタリー。
(上映時間:93分)

このページのトップへ

流麻溝十五号

流麻溝十五号、画像メイン
流麻溝十五号、画像1
流麻溝十五号、画像2
流麻溝十五号、画像3
流麻溝十五号、画像4
流麻溝十五号、画像5
流麻溝十五号、画像6
流麻溝十五号、画像7
流麻溝十五号、画像8
流麻溝十五号、画像9
流麻溝十五号、画像10

©thuànn Taiwan Film Corporation

日本統治時代が終わり、1949年に中国での共産党との戦いに敗れた蒋介石とともに台湾にやってきた台湾国民政府による、恐怖政治下で戒厳令が敷かれていた時代「白色テロ」。台湾南東岸に位置する面積約16平方キロの自然豊かな島・緑島*。第二次大戦後、この島には30年以上もの間、政治犯収容を目的とした教育施設と監獄が置かれていた。思想改造及び再教育を目的とした「新生訓導処*」は1951年から1965年まで設置され、収監された人々は名前でなく番号で管理されていた。
映画のタイトルとなった『流麻溝十五号(原題:流麻溝十五號」)』は、身分も年齢も違う女性たちが収容されていた住所である。当時、政治思想犯として拘留されていた者の中には14歳の子どももいた。今回、監督を務めたのはこれまでも一貫してジェンダー平等の視点から数々の作品を手掛けてきた周美玲(ゼロ・チョウ)。高校生・余杏惠(ユー・シンホェイ)を演じたのはシンガーソングライターとしても活動する余佩真(ユー・ペイチェン)。モダンダンサー・陳萍(チェン・ピン)を演じるのは数多くの作品に出演している連俞涵(リェン・ユーハン)。一児の母で看護師でもある嚴水霞(イェン・シュェイシア)を演じるのは、2008年に日本公開した周美玲監督作『彷徨う花たち(原題:漂浪青春)』で映画初出演を果たし、女優業にとどまらず、監督、脚本家、作家と活躍する徐麗雯(シュー・リーウェン)。
民主化の道を歩み始めて37年―。台湾初の女性政治犯を扱った映画を日本公開する。
(上映時間:112分)

このページのトップへ

アンゼルム
”傷ついた世界”の芸術家

アンゼルム”傷ついた世界”の芸術家、画像メイン
アンゼルム”傷ついた世界”の芸術家、画像1

© 2023, Road Movies, All rights reserved.

コメンタリーつき上映
810日 12:30の回
ゲスト:渋谷哲也氏(日本大学教授)

戦後ドイツを代表する芸術家であり、ドイツの暗黒の歴史を主題とした作品群で知られるアンゼルム・キーファーの生涯と、その現在を追ったドキュメンタリー。監督は、『PERFECT DAYS』(23)で第76回カンヌ国際映画祭 主演俳優賞(役所広司)を受賞し、第96回アカデミー賞🄬国際長編映画賞にノミネートされたことも記憶に新しい、ドイツの名匠ヴィム・ヴェンダース。『パリ、テキサス』(84)、『ベルリン・天使の詩』(87)、『ミリオンダラー・ホテル』(00)などの劇映画だけでなく、『ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ』(99)、『Pina/ピナ・バウシュ 踊り続けるいのち』(11)、『セバスチャン・サルガド/地球へのラブレター』(14)などドキュメンタリーも手掛け、世界各国から高い評価を受けてる。
アンゼルム・キーファーは、ナチスや戦争、神話などのテーマを、絵画、彫刻、建築など多彩な表現で壮大な世界を創造する、戦後ドイツを代表する芸術家。1991年、高松宮殿下記念世界文化賞・絵画部門を受賞。ヴェンダース監督と同じ、1945年生まれであり、初期の作品の中には、戦後ナチスの暗い歴史に目を背けようとする世論に反し、ナチス式の敬礼を揶揄する作品を作るなど“タブー”に挑戦する作家として美術界の反発を生みながらも注目を浴びる存在となった。1992年からは、フランスに拠点を移し、わらや生地を用いて、歴史、哲学、詩、聖書の世界を創作している。彼の作品に一貫しているのは戦後ドイツ、そして死に向き合ってきたことであり、“傷ついたもの”への鎮魂を捧げ続けている。
制作期間には2年の歳月を費やし、3D&6Kで撮影。従来の3D映画のような飛び出すような仕掛けではなく、絵画や建築を、立体的で目の前に存在するかのような奥行きのある映像を再現し、ドキュメンタリー作品において新しい可能性を追求した。「先入観を捨てて、この衝撃的なビジュアルをただ楽しんでもらいたい」とヴェンダース監督は語る。キャストには、アンゼルム・キーファー本人の他、自身の青年期を息子のダニエル・キーファーが演じ、幼少期をヴェンダース監督の孫甥、アントン・ヴェンダースが務めている。本作は『PERFECT DAYS』が出品された第76回カンヌ国際映画祭で、ヴィム・ヴェンダース監督作品として2作同時にプレミア上映された。
(上映時間:93分)

このページのトップへ

野火

この世界の片隅に

©SHINYA TSUKAMOTO/KAIJYU THEATER

舞台挨拶
810日 15:00の回上映後
ゲスト:塚本晋也監督
聞き手:渋谷哲也氏(日本大学教授)
詳細はイベントブログ10年目の『野火』一回限定上映&舞台挨拶をご覧ください。

1959年に市川崑により映画化された大岡昇平の同名小説を塚本晋也の監督、脚本、製作、主演により再び映画化。日本軍の敗北が濃厚となった第二次世界大戦末期のフィリピン戦線。結核を患った田村一等兵は部隊を追放され、野戦病院へと送られる。しかし、野戦病院では食糧不足を理由に田村の入院を拒絶。再び舞い戻った部隊からも入隊を拒否されてしまう。空腹と孤独と戦いながら、レイテ島の暑さの中をさまよい続ける田村は、かつての仲間たちと再会する。戦場という異常な空間で極限状態に追い込まれた人間たちが描かれる。共演にリリー・フランキー、俳優デビュー作の「バレット・バレエ」以来の塚本監督作品への参加となるドラマーの中村達也。
(上映時間:87分 DCP上映)
pg12

このページのトップへ

シブコレ3

シブコレ3、画像メイン

©KOMORI Haruka + Radio Shimo-Kajiro
©2023 Cable News Network, Inc. A Warner Bros. Discovery Company All Rights Reserved
© 2023, Road Movies, All rights reserved.

イベントブログシブコレ3もご覧ください。

<上映作品>
リトル・リチャード:アイ・アム・エヴリシング
ラジオ下神白-あのとき あのまちの音楽から いまここへ
アル中女の肖像
ナチ刑法175条
アンゼルム "傷ついた世界"の芸術家

このページのトップへ

π<パイ>
デジタルリマスター

π<パイ> デジタルリマスター、画像メイン
π<パイ> デジタルリマスター、画像1
π<パイ> デジタルリマスター、画像2
π<パイ> デジタルリマスター、画像3
π<パイ> デジタルリマスター、画像4
π<パイ> デジタルリマスター、画像5
π<パイ> デジタルリマスター、画像6
π<パイ> デジタルリマスター、画像7
π<パイ> デジタルリマスター、画像8
π<パイ> デジタルリマスター、画像9

©1998 Protozoa Pictures, Inc. All Rights Reserved

A24が贈る『ブラック・スワン』(10)、『ザ・ホエール』(22)のダーレン・アロノフスキー衝撃のデビュー作。数字に取りつかれた男の妄想を、超感覚的に描き、サンダンス映画祭で絶賛されたカルト作品が、デジタルリマスター版でスクリーンに蘇る!
1998年サンダンス映画祭で「デヴィッド・リンチとキューブリックの世界を合わせもつ」と絶賛され、最優秀監督賞を受賞したダーレン・アロノフスキーが、わずか6万ドルで作り上げたデビュー作。サントラにはマッシヴ・アタック、エイフェックス・ツイン、ロニ・サイズら超強力陣が参加し、インディーズ映画の枠を超えた旋風を巻き起こした!近年では『ブラック・スワン』(2010)や『ザ・ホエール』(2022)など話題作を手掛けたダーレン・アロノフスキーの衝撃のデビュー作がこの度公開25周年を記念しA24によってデジタルリマスターされスクリーンに甦る。
天才的IQと数学能力を誇るマックス・コーエン。宗教真理からウォール街の株価予測まで、世界は全て数式で説明できると確信しており、マンハッタン・チャイナタウンの自宅にある自作コンピューターで日々神秘の数字の法則探しにのめり込んでいる。そして、ついに核心に触れると思った瞬間、彼は謎の組織から付け狙われはじめ、そして彼の脳内には異常な変化が起こり始める――。
(上映時間:85分)

このページのトップへ

ストレンジ・ウェイ・
オブ・ライフ

ストレンジ・ウェイ・オブ・ライフ、画像メイン
ストレンジ・ウェイ・オブ・ライフ、画像1
ストレンジ・ウェイ・オブ・ライフ、画像2
ストレンジ・ウェイ・オブ・ライフ、画像3
ストレンジ・ウェイ・オブ・ライフ、画像4
ストレンジ・ウェイ・オブ・ライフ、画像5

© 2024 El Deseo D.A. S.L.U. All Rights Reserved.

スペインの巨匠ペドロ・アルモドバルとラグジュアリーブランドとして映画製作に初めて本格的に参入したサンローランの子会社「サンローラン プロダクション」とがタッグを組み製作した本作は、第76回カンヌ国際映画祭でプレミア上映され大きな話題となった。アルモドバルにとって二作目となるこの短編は、男性社会で生きる保安官たちのせつない愛を濃密に描き、西部劇では見ることができなかった新たなジャンルを生み出した。主人公二人を演じるのは『ビフォア・サンセット』『6才のボクが、大人になるまで。』のイーサン・ホークと、「マンダロリアン」「THE LAST OF US」と立て続けにヒット作に出演しているペドロ・パスカル。サンローランのクリエイティブ・ディレクター、アンソニー・ヴァカレロが担当した色鮮やかな美しい衣装、そしてセットの隅々にまでアルモドバルの美意識を惜しみなく打ち出した、短編という枠には収まり切らない濃厚な傑作がついに公開となる。
舞台は1910年。若き日に共に雇われガンマンとして働いていた旧友の保安官ジェイクを訪ねるため、シルバは馬に乗って砂漠を横断する。メキシコ出身のシルバはしっかり者で感情的、つかみどころがないが温かい心の持ち主だ。一方アメリカ出身のジェイクは厳格な性格の持ち主で、冷淡で不可解、シルバとは正反対だった。出会ってから25年が経つ二人は酒を酌み交わし、再会を祝い愛し合うが、翌朝ジェイクは豹変する。彼はシルバがここへ来た、本来の目的を探ろうとしていた。
(上映時間:31分)

このページのトップへ

生きて、生きて、生きろ。

生きて、生きて、生きろ。、画像メイン
生きて、生きて、生きろ。、画像1
生きて、生きて、生きろ。、画像2
生きて、生きて、生きろ。、画像3
生きて、生きて、生きろ。、画像4
生きて、生きて、生きろ。、画像5
生きて、生きて、生きろ。、画像6
生きて、生きて、生きろ。、画像7
生きて、生きて、生きろ。、画像8
生きて、生きて、生きろ。、画像9
生きて、生きて、生きろ。、画像10
生きて、生きて、生きろ。、画像11
生きて、生きて、生きろ。、画像12
生きて、生きて、生きろ。、画像13
初日舞台挨拶
720日 14:00の回上映後
ゲスト:島田陽磨監督
詳細はイベントブログ『生きて、生きて、生きろ。』初日舞台挨拶をご覧ください。

震災と原発事故から13年。福島では、時間を経てから発症する遅発性PTSDなど、こころの病が多発していた。若者の自殺率や児童虐待も増加。メンタルクリニックの院長、蟻塚亮二医師は連日多くの患者たちと向き合い、その声に耳を傾ける。連携するNPOこころのケアセンターの米倉一磨さんも、こころの不調を訴える利用者たちの自宅訪問を重ねるなど日々、奔走していた。
津波で夫が行方不明のままの女性、原発事故による避難生活中に息子を自死で失い自殺未遂を繰り返す男性、避難生活が長引く中、妻が認知症になった夫婦など、患者や利用者たちのおかれた状況には震災と原発事故の影響が色濃くにじむ。蟻塚医師は、かつて沖縄で、沖縄戦の遅発性PTSDを診ていた経験から、福島でも今後、長期にわたり、PTSDが発症すると考えていた。
ある日、枕元に行方不明の夫が現れたと話す女性。
「生きていていいんだ、という希望を持った時に人は泣ける」と話す蟻塚さん。
米倉さんは、息子を失った男性にあることを提案。やがてそれぞれの人々に小さな変化が訪れていく。
喪失感や絶望に打ちのめされながらも日々を生きようとする人々と、それを支える医療従事者たちのドキュメンタリー。
(上映時間:113分)

このページのトップへ

東京カウボーイ

東京カウボーイ、画像メイン
東京カウボーイ、画像1
東京カウボーイ、画像2
東京カウボーイ、画像3
舞台挨拶 ※チケットは完売いたしました
727日 16:30の回上映後(予告なし)
ゲスト:井浦新さん(主演)
詳細はイベントブログ『東京カウボーイ』一回限定上映&舞台挨拶をご覧ください。

震災と原発事故から13年。福島では、時間を経てから発症する遅発性PTSDなど、こころの病が多発していた。若者の自殺率や児童虐待も増加。メンタルクリニックの院長、蟻塚亮二医師は連日多くの患者たちと向き合い、その声に耳を傾ける。連携するNPOこころのケアセンターの米倉一磨さんも、こころの不調を訴える利用者たちの自宅訪問を重ねるなど日々、奔走していた。
津波で夫が行方不明のままの女性、原発事故による避難生活中に息子を自死で失い自殺未遂を繰り返す男性、避難生活が長引く中、妻が認知症になった夫婦など、患者や利用者たちのおかれた状況には震災と原発事故の影響が色濃くにじむ。蟻塚医師は、かつて沖縄で、沖縄戦の遅発性PTSDを診ていた経験から、福島でも今後、長期にわたり、PTSDが発症すると考えていた。
ある日、枕元に行方不明の夫が現れたと話す女性。
「生きていていいんだ、という希望を持った時に人は泣ける」と話す蟻塚さん。
米倉さんは、息子を失った男性にあることを提案。やがてそれぞれの人々に小さな変化が訪れていく。
喪失感や絶望に打ちのめされながらも日々を生きようとする人々と、それを支える医療従事者たちのドキュメンタリー。
(上映時間:113分)

このページのトップへ

あんのこと

あんのこと、画像メイン
あんのこと、画像1
あんのこと、画像2
あんのこと、画像3
あんのこと、画像4
あんのこと、画像5
あんのこと、画像6
あんのこと、画像7
あんのこと、画像8
あんのこと、画像9
あんのこと、画像10

©2023『あんのこと』製作委員会

タイムテーブルはこちら
※ムビチケをご利用いただけます
 スクラッチを削らずにお持ちください
 イベントの日は使用不可となります
※上映開始時間30分以降のご入場はできません
※予約不可、当日券のみ(イベント時は予約を受け付ける場合あり)
※ご来館の際はこちらをご一読ください
「ご来館時のお願い」
舞台挨拶
713日 15:35の回上映後
ゲスト:入江悠監督
詳細はイベントブログ『あんのこと』舞台挨拶をご覧ください。

21歳の主人公・杏は、幼い頃から母親に暴力を振るわれ、十代半ばから売春を強いられて、過酷な人生を送ってきた。ある日、覚醒剤使用容疑で取り調べを受けた彼女は、多々羅という変わった刑事と出会う。
大人を信用したことのない杏だが、なんの見返りも求めず就職を支援し、ありのままを受け入れてくれる多々羅に、次第に心を開いていく。
週刊誌記者の桐野は、「多々羅が薬物更生者の自助グループを私物化し、参加者の女性に関係を強いている」というリークを得て、慎重に取材を進めていた。ちょうどその頃、新型コロナウイルスが出現。杏がやっと手にした居場所や人とのつながりは、あっという間に失われてしまう。行く手を閉ざされ、孤立して苦しむ杏。そんなある朝、身を寄せていたシェルターの隣人から思いがけない頼みごとをされる──。
2020年の日本で現実に起きた事件をモチーフに、『SRサイタマノラッパー』シリーズや『AI崩壊』の入江悠監督が映像化。19年のデビュー以来、数多の映画賞に輝き、TBS「不適切にもほどがある!」での熱演が話題となった最注目俳優・河合優実が、底辺から抜け出そうともがく主人公・杏を演じる。また、杏に更正の道を開こうとするベテラン刑事に佐藤二朗。2人を取材するジャーナリストに稲垣吾郎と、実力派が脇を固めた。さらに制作陣には、第75回カンヌ国際映画祭で「カメラドール特別表彰」を受賞した話題作『PLAN 75』(早川千絵監督)のスタッフたちが集結。本作は杏という女性を通し、この社会の歪みを容赦なく突きつける。同時に、単なる社会派ドラマの枠を超えて、生きようとする彼女の意志、その目がたしかに見た美しい瞬間も描き出す。そして静かに、観客に訴えかける。杏はたしかに、あなたの傍にいたのだと。
(上映時間:113分)

このページのトップへ

アニマル
ぼくたちと動物たちのこと

アニマル ぼくたちと動物たちのこと、画像メイン
アニマル ぼくたちと動物たちのこと、画像1
アニマル ぼくたちと動物たちのこと、画像2
アニマル ぼくたちと動物たちのこと、画像3
アニマル ぼくたちと動物たちのこと、画像4
アニマル ぼくたちと動物たちのこと、画像5
アニマル ぼくたちと動物たちのこと、画像6
アニマル ぼくたちと動物たちのこと、画像7
アニマル ぼくたちと動物たちのこと、画像8
アニマル ぼくたちと動物たちのこと、画像9
アニマル ぼくたちと動物たちのこと、画像10
アニマル ぼくたちと動物たちのこと、画像11
アニマル ぼくたちと動物たちのこと、画像12

©CAPA Studio, Bright Bright Bright, UGC Images, Orange Studio, France 2 Cinéma – 2021

タイムテーブルはこちら
※上映開始時間30分以降のご入場はできません
※予約不可、当日券のみ(イベント時は予約を受け付ける場合あり)
※ご来館の際はこちらをご一読ください
「ご来館時のお願い」

ベラとヴィプランは、動物保護と気候変動問題に取り組む16歳のティーンエイジャー。自分たちの未来が危機にさらされていると確信している世代だ。過去40年間に絶滅した脊椎動物の個体数はすでに60%以上と言われ、ヨーロッパでは飛翔昆虫の80%も姿を消した。このことを科学者たちは「6度目の大量絶滅」と呼んでいる。気候変動に、6度目の大量絶滅・・・。50年後、人類は生存していないかもしれない。2人は何年も抗議行動、ストライキ、デモに参加し、環境保護団体等と関わってきたが、どれもうまくいかない。そこで映画監督で活動家のシリル・ディオンに後押しされ、気候変動と種の絶滅という2つの大きな危機の核心に迫ろうと決意した。
なぜ野生動物は姿を消しつつあるのだろうか?そして何よりも、どうすれば絶滅を食い止められるのだろうか?これらの答えを探るべく、2人は世界を巡る旅に出る。まず、古生物学者アンソニー・バルノスキーからは種の絶滅の5つの原因を教わる。それからインドの海岸ではプラスチック汚染について、フランスでは温室効果ガス排出量の約15%を占めている畜産業の実態を、ベルギーでは魚の乱獲問題を、パリでは著名な動物行動学者のジェーン・グドールから動物と人間の関係について学んでいく。また、野生動物に出会うべくケニアの大草原を訪れ、環境大国コスタリカでは現職大統領から自然再生のノウハウを学ぶ。2人は果たしてより良い未来のための解決策を見出せるだろうか?
(上映時間:105分)

このページのトップへ

辰巳

辰巳、画像メイン
辰巳、画像1
辰巳、画像2
辰巳、画像3
辰巳、画像4
辰巳、画像5
辰巳、画像6
辰巳、画像7
辰巳、画像8
辰巳、画像9
辰巳、画像10
辰巳、画像11
辰巳、画像12
辰巳、画像10
辰巳、画像11
辰巳、画像12

©小路紘史

タイムテーブルはこちら
※前売券をご利用いただけます
※上映開始時間30分以降のご入場はできません
※予約不可、当日券のみ(イベント時は予約を受け付ける場合あり)
※ご来館の際はこちらをご一読ください
「ご来館時のお願い」

2015年、第28回東京国際映画祭<日本映画スプラッシュ部門>で作品賞を受賞し、同年の新藤兼人賞銀賞を受賞した自主映画『ケンとカズ』で、多くの映画ファンの度肝を抜いた小路紘史監督が、8年の時を経て新たに生み出した待望の新作『辰巳』(たつみ)。
タイトルロールである主人公・辰巳役には、繊細かつ骨太な芝居で、近年では『の方へ、流れる』(22/竹馬靖具監督)に主演したほか、カンヌ国際映画祭「ある視点」に出品され、仏・セザール賞で4部門にノミネートされた話題作『ONODA 一万夜を越えて』(21/アルチュール・アラリ監督)での高評価が記憶に新しい遠藤雄弥。懺悔にも近い悲しみを抱え、希望なき世界を所在なく生きる辰巳の生き様をスクリーンに焼き付ける。
さらに最愛の人を失い絶望のなかで行き場のない怒りを復讐に変える少女・葵役には、松居大悟監督の『アイスと雨音』(18)で初主演を務めて以降、『タイトル、拒絶』(21/山田佳奈監督)、『わたし達はおとな』(22/加藤拓也監督)など、作品ごとに変幻自在の印象を残す注目の若手女優、森田想。森田は2023年に主演映画『わたしの見ている世界が全て』(佐近圭太郎監督)でマドリード国際映画祭外国映画部門にて主演女優賞を受賞するなど、その確かな演技力はもちろんのこと、演じる役柄に気骨と情念を吹き込むことができる稀有な若手俳優だ。
そのほかキャスト陣は、2019年と2021年にNetflixで制作・配信されたドラマ「全裸監督」シリーズ(武正晴監督)にて、ラグビー後藤を演じ大きな注目を浴びた後藤剛範。『ケイコ 目を澄ませて』(22/三宅唱監督)、『福田村事件』(23/森達也監督)、など、国内の映画賞に絡み、映画ファンから注目された話題作への出演が相次ぐ、佐藤五郎。劇団「オーストラ・マコンドー」の主宰で、これまで様々なジャンルの舞台作品を100本以上演出し、本作が映画初出演となる倉本朋幸。その他にも、松本亮や龜田七海、そして、映画『佐々木、イン、マイマイン』(20/内山拓也監督)、『くれなずめ』(21/松居大悟監督)、『空白』(21/𠮷田恵輔監督)、『わたし達はおとな』(22/加藤拓也監督)などに出演し、唯一無二の存在感と比類なき演技力を持つ藤原季節。
日本のリアルな裏社会を描きながら、小路監督曰く「日本的なものを極力排除した」無国籍ムードが全編に漂うフィルム・ノワール。アウトローたちの慟哭とロマンが胸を打つ、日本映画の枠に収まりきらない驚異の自主制作映画が誕生した。
(上映時間:108分)

このページのトップへ

エドガルド・モルターラ
ある少年の数奇な運命

エドガルド・モルターラ ある少年の数奇な運命、画像メイン
エドガルド・モルターラ ある少年の数奇な運命、画像1
エドガルド・モルターラ ある少年の数奇な運命、画像2

© IBC MOVIE / KAVAC FILM / AD VITAM PRODUCTION / MATCH FACTORY PRODUCTIONS (2023)

ユダヤ人街で暮らしていた、7歳を迎えるエドガルド・モルターラが教皇領の警察により連れ去られた「エドガルド・モルターラ誘拐事件」。悲嘆に暮れながらもあらゆる手立てを講じるべく奔走する両親と、時の権力強化のため決して返還に応じようとしない教会側の争いは、イタリアをはじめ、時の皇帝ナポレオンやロスチャイルド家ら、全世界を巻き込んだ論争を紛糾させた。スティーヴン・スピルバーグが魅了され、映像化に向けて書籍の原作権を押さえたことでも知られているが、映画化を実現したのはイタリアの巨匠マルコ・ベロッキオ。国家、教会、マフィアなどの絶対権力の歪さや、それに翻弄される人々の運命をイタリアの史実をベースに描き続けてきた彼が、その集大成とも言える衝撃作とともに舞い戻ってきた。監督が「突き詰めていくと、合理的な説明をすべて覆す人物像が浮かび上がって来る」と語る通り、エンドロールを迎えるその直前まで、エドガルドが迎える数奇な運命とその選択を、固唾をのんで迎えることになるだろう。
(上映時間:134分)

このページのトップへ

貴公子

貴公子、画像メイン
貴公子、画像1
貴公子、画像2
貴公子、画像3
貴公子、画像4
貴公子、画像5
貴公子、画像6

©2023 GOLDMOON PICTURES&STUDIO&NEW.ALL Rights Reserved

『貴公子』スリーピース割
スリーピーススーツ着用でご来館の方は一般料金1,600円から400円引き
※性別問わず
※チケットご購入時だけスリーピース姿であればOK
詳しくはイベントブログ『貴公子』スリーピース割を御覧ください。

予想もしなかった運命に翻弄され、巨額の遺産相続争いに巻き込まれた貧しい青年。彼の前に現れた美しい顔立ちの男“貴公子”は味方か? それとも悪魔か? 次々と傑作を放つ韓国映画界から新たなアクションノワールが登場。一瞬も見逃せないアクションで観客を釘付けにするのは『新しき世界』『THE WITCH/魔女』で絶賛を集めたパク・フンジョン監督。本作でも銃撃戦、接近格闘、カーチェイスだけでなく、登場人物たちの息詰まる攻防を熾烈なタッチでスクリーンに刻みつける。
さらに『海街チャチャチャ』で大ブレイクを果たしたキム・ソンホが映画初主演を務め、周囲を華麗に翻弄する魅惑的かつユーモラスな“貴公子”を熱演する。 莫大な遺産をめぐって繰り広げられるバトルと駆け引きは観客の予想を裏切る展開の連続。最後に生き残るのは誰か?謎の“貴公子”の真の狙いとは? 絶体絶命の瞬間だけで綴られる“衝撃超え”のドラマが幕を開ける。
フィリピンで病気の母のために地下格闘で日銭を稼ぐ青年マルコは、韓国人の父の行方を知らない。そんなある日、彼の前に“父の使い”を名乗る男が現れ、マルコは韓国に向かうことに。飛行機の中でマルコが出会ったのは自らを“友達チング”と呼ぶ謎の男“貴公子”。不気味に笑う貴公子に恐怖を感じ逃げるマルコだったが、彼の執拗な追跡と狂暴ぶりに徐々に追い詰められていく…。
なぜ、マルコの前に突然、父親は現れたのか…? 謎の貴公子の目的とは…?すべてが明らかとなった時、マルコはさらなる危機に見舞われる。
(上映時間:118分)

このページのトップへ

ジョン・レノン
失われた週末

ジョン・レノン 失われた週末、画像メイン
ジョン・レノン 失われた週末、画像1
ジョン・レノン 失われた週末、画像2
ジョン・レノン 失われた週末、画像3
ジョン・レノン 失われた週末、画像4
ジョン・レノン 失われた週末、画像5
ジョン・レノン 失われた週末、画像6
ジョン・レノン 失われた週末、画像7
ジョン・レノン 失われた週末、画像8
ジョン・レノン 失われた週末、画像9

© 2021 Lost Weekend, LLC All Rights Reserved

ザ・ビートルズのファンには周知の事実ながら、本当の事情はよく知られていない、ジョン・レノンとオノ・ヨーコが別居していた「失われた週末」と呼ばれるプライベートな日々。その時期、ジョンはどこで、誰と、どんな生活を送っていたのか。
ジョンとヨーコの個人秘書であり、プロダクション・アシスタントを勤めていた中国系アメリカ人、メイ・パン。本作は、ジョンがヨーコの強い希望でメイと過ごすことになった、1973年秋から75年初頭にかけての18カ月間を、メイ本人の証言によって描くドキュメンタリーである。ジョンはこの間、メイの助けを借りて、最初の妻シンシア・レノンとの長男ジュリアン・レノンと再会することができ、「失われた週末」という呼び名とは裏腹に、アルバム『マインド・ゲームス』(73)や、エルトン・ジョンをゲストに迎え、全米シングルチャート第1位を獲得した「真夜中を突っ走れ」を含む『心の壁、愛の橋』(74)ら名盤を創作。デヴィッド・ボウイやハリー・ニルソン、ミック・ジャガー、リンゴ・スターらとのコラボレーションや、ポール・マッカートニーとの久々の再会など、ビートルズの解散以降のソロキャリアのなかで最も多作で、商業的にも成功した時期を過ごした。ジョンの名曲の数々や貴重なアーカイブ映像、写真とともに、メイが若き日の自分とジョンとの忘れ難い日々を回想しながら、彼女の目で見た素顔のジョン・レノンが生き生きと蘇る、ファン垂涎の一本。
(上映時間:94分)

このページのトップへ

戦雲
(いくさふむ)

戦雲(いくさふむ)、画像メイン
戦雲(いくさふむ)、画像1
戦雲(いくさふむ)、画像2
戦雲(いくさふむ)、画像3
戦雲(いくさふむ)、画像4
戦雲(いくさふむ)、画像5
戦雲(いくさふむ)、画像6
戦雲(いくさふむ)、画像7
戦雲(いくさふむ)、画像8
戦雲(いくさふむ)、画像9
戦雲(いくさふむ)、画像10
戦雲(いくさふむ)、画像11
アフタートーク
615日 15:20の回上映後
ゲスト:三上智恵監督
聞き手:渋谷哲也氏(日本大学教授)
詳細はイベントブログ『戦雲 -いくさふむ-』舞台挨拶をご覧ください。

沖縄本島、与那国島、宮古島、石垣島、奄美大島――この美しい島々で、日米両政府の主導のもと急速な軍事要塞化が進行している。自衛隊ミサイル部隊の配備、弾薬庫の大増設、基地の地下化、そして全島民避難計画……。2022年には、「台湾有事」を想定した大規模な日米共同軍事演習「キーン・ソード23」と安保三文書の内容から、九州から南西諸島を主戦場とし、現地の人々の犠牲を事実上覚悟した防衛計画が露わになった。しかし、その真の恐ろしさを読み解き、報じるメディアはほとんどない。全国の空港・港湾の軍事拠点化・兵站基地化が進められていることをどれほどの日本人が知っているか。本当の「国防」とは何か。圧殺されるのは沖縄の声だけではない。
本作は2015年から8年かけ沖縄・南西諸島をめぐり取材を続けてきた映画作家でジャーナリストの三上智恵による渾身の最新レポートである。タイトルは、山里節子さんが「また戦雲(いくさふむ)が湧き出してくるよ、恐ろしくて眠れない」と歌う石垣島の抒情詩とぅばらーまの歌詞に由る。映画が映し出すのは、迫り来る戦争の脅威だけではない。過酷な歴史と豊かな自然に育まれた人々の暮らしや祭り――それらこそ、まやかしの「抑止力」の名のもとで今まさに蹂躙されようとしているかけがえのない何かであり、私たちの希望と祈りの源にほかならない。
(上映時間:132分)

このページのトップへ

ロッタちゃんと
赤いじてんしゃ

ロッタちゃんと赤いじてんしゃ、画像メイン
ロッタちゃんと赤いじてんしゃ、画像1
ロッタちゃんと赤いじてんしゃ、画像2
ロッタちゃんと赤いじてんしゃ、画像3

© 1992 AB SVENSK FILMINDUSTRI ALL RIGHTS RESERVED

2000年に日本中を幸せと感動で包み大ヒットしたスウェーデン映画“ロッタちゃん”が帰ってきます。「長くつ下のピッピ」で知られるスウェーデンの国民的童話作家アストリッド・リンドグレーンが生んだもう1人のスーパーヒロイン、5歳の女の子ロッタちゃんと彼女の相棒、ブタのぬいぐるみバムセが巻き起こす、愉快なエピソードの数々。おしゃれで可愛くて、やさしくて温かい。どこか懐かしさを感じさせながら、何気ない日常がつむぎだす幸せの花束のような2本の傑作『ロッタちゃん はじめてのおつかい』と『ロッタちゃんと赤いじてんしゃ』が、2Kリマスターで可愛さも楽しさも倍増させて、日本の映画館を再び笑顔でいっぱいにします。
風邪を引いてしまったロッタちゃん。買い物に行きたいのにママが許してくれません。がまんが出来ない彼女は黄色いレインコートを着て雨の中へ飛び出していきました。春にはパパの運転する車で湖へピクニック。でも、大切なぬいぐるみのバムセが行方不明になるは、お兄さんのヨナスは溺れそうになるはで大騒ぎ。誕生日に三輪車を卒業して自転車が欲しいロッタちゃんは、お隣の大人用の自転車に乗ろうとしますが自転車が暴走してサァ大変!
(上映時間:78分)

このページのトップへ

夜明けのすべて

夜明けのすべて、画像メイン
夜明けのすべて、画像1
夜明けのすべて、画像2
夜明けのすべて、画像3
夜明けのすべて、画像4
夜明けのすべて、画像5
夜明けのすべて、画像6
夜明けのすべて、画像7
夜明けのすべて、画像8

©瀬尾まいこ/2024「夜明けのすべて」製作委員会

「そして、バトンは渡された」で2019年本屋大賞を受賞した瀬尾まいこの原作小説を、『ケイコ 目を澄ませて』が第72回ベルリン国際映画祭ほか20以上の映画祭に出品され、第77回毎日映画コンクールで日本映画大賞・監督賞他5部門を受賞するなど、国内外で絶賛を浴びた三宅唱監督が映画化。原作にオリジナルの要素を加え、二人が交流し少しずつお互いの殻を溶かし合っていく姿を、彼らの見つめる日常の美しさや季節の移ろいとともに捉えた。W主演を務めるのは、NHK連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」で夫婦役を演じた松村北斗と上白石萌音。映画としては初共演となる二人が、今回は同僚役で最高の理解者となる特別な関係性を演じる。また、二人を優しく見守る、山添くんと藤沢さんが勤める栗田科学の社長・栗田和夫には光石研。その他、りょう、渋川清彦、芋生悠、藤間爽子など実力派キャストが脇を固めている。人生の様々な瞬間に、何度も思い出してしまうような大切な一本になる、令和時代の新たな傑作が誕生した。
月に一度、PMS(月経前症候群)でイライラが抑えられなくなる藤沢さんはある日、同僚・山添くんのとある小さな行動がきっかけで怒りを爆発させてしまう。だが、転職してきたばかりだというのに、やる気が無さそうに見えていた山添くんもまたパニック障害を抱えていて、様々なことをあきらめ、生きがいも気力も失っていたのだった。職場の人たちの理解に支えられながら、友達でも恋人でもないけれど、どこか同志のような特別な気持ちが芽生えていく二人。いつしか、自分の症状は改善されなくても、相手を助けることはできるのではないかと思うようになる。
(上映時間:119分)

※UDCastにて副音声コメンタリーあり
(副音声コメンタリー参加者:松村北斗さん、上白石萌音さん、三宅唱監督)
音声ガイド

UDCastについてはこちらをご参照ください。(UDCastサイトに移動)

このページのトップへ

水深ゼロメートルから

水深ゼロメートルから、画像メイン
水深ゼロメートルから、画像1
水深ゼロメートルから、画像2
水深ゼロメートルから、画像3
水深ゼロメートルから、画像4
水深ゼロメートルから、画像5
初日舞台挨拶
61日 14:45の回上映後
ゲスト:濵尾咲綺さん(ココロ役)、 清田みくりさん(チヅル役)
詳細はイベントブログ『水深ゼロメートルから』初日舞台挨拶をご覧ください。

2019年当時・高校3年生の中田夢花が顧問の先生と相談しながら丁寧に紡ぎ、第44回四国地区高等学校演劇研究大会で文部科学大臣賞(最優秀賞)を受賞した繊細な戯曲は、大ヒット映画となった『アルプススタンドのはしの方』に続く高校演劇のリブート企画第2弾として2021年に下北沢小劇場「劇」にて上演され大きな反響を呼んだ。その後、『カラオケ行こ!』『天然コケッコー』『リンダリンダリンダ』など、数々の青春映画の傑作を手掛けて来た山下敦弘監督による映画化が決定。水のないプールをミニマムな舞台装置として、大学生になった中田夢花の脚本、フレッシュなキャスト陣・精鋭スタッフ陣と共闘。それぞれに悩みを抱える少女たちの揺れる心とじっくりと向き合い、かけがえのない時間を掬い上げている。 また、本作の劇伴も手がけたスカート・澤部渡による主題歌「波のない夏」にはゲストボーカルとしてadieuが参加。 プールの底で揺らめく少女たちの心の葛藤から解放するような優しさと深い余韻を心に残すだろう。 高校2年の夏休み。ココロとミクは体育教師の山本から、特別補習としてプール掃除を指示される。水の入っていないプールには、隣の野球部グラウンドから飛んできた砂が積もっている。渋々砂を掃き始めるふたりだが、同級生で水泳部のチヅル、水泳部を引退した3年の先輩ユイも掃除に合流。学校生活、恋愛、メイク......。なんてことのない会話の中で時間は進んでいくが、徐々に彼女たちの悩みが溢れだし、それぞれの思いが交差していく―
(上映時間:87分)

このページのトップへ

ロッタちゃん
はじめてのおつかい

ロッタちゃん はじめてのおつかい、画像メイン
ロッタちゃん はじめてのおつかい、画像1
ロッタちゃん はじめてのおつかい、画像2
ロッタちゃん はじめてのおつかい、画像3

© 1993 AB SVENSK FILMINDUSTRI ALL RIGHTS RESERVED

2000年に日本中を幸せと感動で包み大ヒットしたスウェーデン映画“ロッタちゃん”が帰ってきます。「長くつ下のピッピ」で知られるスウェーデンの国民的童話作家アストリッド・リンドグレーンが生んだもう1人のスーパーヒロイン、5歳の女の子ロッタちゃんと彼女の相棒、ブタのぬいぐるみバムセが巻き起こす、愉快なエピソードの数々。おしゃれで可愛くて、やさしくて温かい。どこか懐かしさを感じさせながら、何気ない日常がつむぎだす幸せの花束のような2本の傑作『ロッタちゃん はじめてのおつかい』と『ロッタちゃんと赤いじてんしゃ』が、2Kリマスターで可愛さも楽しさも倍増させて、日本の映画館を再び笑顔でいっぱいにします。
ロッタちゃんは5歳。ある朝、ママが出してくれたセーターがチクチクすると言って、ハサミで切り刻んでしまった彼女は、なんだか気まずくなってお隣のベルイおばさんの家へ家出をしてしまいます。クリスマスのモミの木が売り切れで、ツリーが手に入らないニイマン家。お兄さんもお姉さんも泣いてばかりいるけれど、ロッタちゃんはあきらめません! 復活祭の前日、パパがイースター・エッグを買い忘れてしまいました。けれども、ロッタちゃんには名案がありました。
(上映時間:85分)

このページのトップへ

ミセス・クルナス vs.
ジョージ・W・ブッシュ

ミセス・クルナス vs.ジョージ・W・ブッシュ、画像メイン
ミセス・クルナス vs.ジョージ・W・ブッシュ、画像1
ミセス・クルナス vs.ジョージ・W・ブッシュ、画像2
ミセス・クルナス vs.ジョージ・W・ブッシュ、画像3
ミセス・クルナス vs.ジョージ・W・ブッシュ、画像4
ミセス・クルナス vs.ジョージ・W・ブッシュ、画像5
ミセス・クルナス vs.ジョージ・W・ブッシュ、画像6

© 2022 Pandora Film Produktion GmbH, Iskremas Filmproduktion GmbH, Cinéma Defacto, Norddeutscher Rundfunk, Arte France Cinéma

アフタートーク
525日 15:15の回上映後
ゲスト:渋谷哲也氏(ドイツ映画研究)

グアンタナモ収容所に収監された無実の息子を救おうとするドイツの母の実話を映画化し、2022年・第72回ベルリン国際映画祭で銀熊賞2冠(主演俳優賞、脚本賞)を受賞したドラマ。
2001年9月11日に発生したアメリカ同時多発テロの1カ月後。ドイツのブレーメンに暮らすトルコ移民クルナス一家の長男ムラートは、旅先のパキスタンでタリバンの嫌疑をかけられ、キューバのグアンタナモ湾にある米軍基地の収容所に収監されてしまう。母ラビエは息子を取り戻そうと奔走するが警察も行政も動いてくれず、わらにもすがる思いで、電話帳で見つけた人権派弁護士ベルンハルト・ドッケに助けを求める。やがてラビエはドッケからのアドバイスで、アメリカ合衆国最高裁判所でブッシュ大統領を相手に訴訟を起こすことを決意する。
ドイツでコメディアンとして活躍するメルテム・カプタンが、元気で時に厚かましい主人公ラビエをユーモアたっぷりに好演。「グンダーマン 優しき裏切り者の歌」のアンドレアス・ドレーゼンが監督、ライラ・シュティーラーが脚本を手がけた。「ドイツ映画祭 HORIZONTE 2023」では「クルナス母さんvs.アメリカ大統領」のタイトルで上映。
(上映時間:119分)

このページのトップへ

落下の解剖学

落下の解剖学、画像メイン
落下の解剖学、画像1
落下の解剖学、画像2
落下の解剖学、画像3
落下の解剖学、画像4
落下の解剖学、画像5
落下の解剖学、画像6
落下の解剖学、画像7

©2023 L.F.P. – Les Films Pelléas / Les Films de Pierre / France 2 Cinéma / Auvergne‐Rhône‐Alpes Cinéma

2023年のカンヌ国際映画祭で審査員長を務めた奇才リューベン・オストルンド監督から「強烈な体験だった」と破格の称賛を受け、最高賞のパルムドールに輝いたのが、ジュスティーヌ・トリエ監督の長編4作目となる本作だ。
本国フランスでは、公開3週目にして週末ランキングで1位を獲得し、口コミによる観客の圧倒的な支持を証明。さらに、5週目には観客動員数100万人を越える大ヒットを記録。
第81回ゴールデン・グローブ賞では作品賞(ドラマ部門)、主演女優賞(ドラマ部門/ザンドラ・ヒュラー)、脚本賞、非英語作品賞の4部門にノミネートされ、脚本賞と非英語作品賞の2部門を受賞。アカデミー賞®最有力の呼び声も、日に日にリアリティを増している本年度最大の注目作が、遂に日本でもその全貌を明かす。
主人公のサンドラ役には、『レクイエム~ミカエラの肖像』でベルリン国際映画祭銀熊賞、『ありがとう、トニ・エルドマン』でヨーロッパ映画賞女優賞を受賞し、本作で本年度映画賞レース主演女優賞の最有力候補となっているザンドラ・ヒュラー。人気作家としての知的なポーカーフェイスの下で、底なしの冷酷さと自我を爆発させる圧巻の演技で、観客を一気に疑心暗鬼の渦へと引きずりこむ。本年度のカンヌで次席のグランプリを獲得した『The Zone of Interest』でも主演を務めている、今最も見逃せない俳優だ。息子のダニエル役のミロ・マシャド・グラネールと、彼の愛犬スヌープに扮しパルムドッグ賞を受賞したボーダーコリーのメッシの、演技を超越した存在感が物語のカギを握る。
事件の真相を追っていくうちに、観る者は想像もしなかった人間の深淵に、登場人物たちと共に〈落ちて〉いく。そこでは、あらゆる価値観が覆され、愛と信頼の意味さえ解体されていく。そして最後に突き付けられるのは、あなた自身を映し出す鏡──今、現代を抉る新たな傑作が誕生した。
(上映時間:152分)

このページのトップへ

悪は存在しない

悪は存在しない、画像メイン
悪は存在しない、画像1
悪は存在しない、画像2
悪は存在しない、画像3
悪は存在しない、画像3

© 2023 NEOPA / Fictive

きっかけは、石橋から濱口への映像制作のオファーだった。『ドライブ・マイ・カー』(21)で意気投合したふたりは試行錯誤のやりとりをかさね、濱口は「従来の制作手法でまずはひとつの映画を完成させ、そこから依頼されたライブパフォーマンス用映像を生み出す」ことを決断。そうして石橋のライブ用サイレント映像『GIFT』と共に誕生したのが、長編映画『悪は存在しない』である。自由に、まるでセッションのように作られた本作。濱口が「初めての経験だった」と語る映画と音楽の旅は、やがて本人たちの想像をも超えた景色へとたどり着いた。
第80回ヴェネチア国際映画祭では銀獅子賞(審査員グランプリ)を受賞、濱口に世界3大映画祭制覇の快挙をもたらしたのち、各国での上映や映画祭へと広がり、世界中から絶賛の声が止まない。
主演に、当初はスタッフとして参加していた大美賀均を抜擢。新人ながら鮮烈な印象を残す西川玲、物語のキーパーソンとして重要な役割を果たす人物に小坂竜士と渋谷采郁らが脇を固める。
穏やかな世界から息をのむクライマックスまでの没入感。途方もない余韻に包まれ、観る者誰もが無関係でいられなくなる魔法のような傑作が誕生した。
(上映時間:106分)

このページのトップへ

1%の風景

1%の風景、画像メイン
1%の風景、画像1
1%の風景、画像2
1%の風景、画像3
1%の風景、画像4
1%の風景、画像5
1%の風景、画像6
1%の風景、画像7
1%の風景、画像8

©2023 SUNSET FILMS

舞台挨拶決定
512日 12:40の回上映後
ゲスト:吉田夕日監督
詳細はイベントブログ『1%の風景』舞台挨拶をご覧ください。

あまり知られていない助産所という場所。そこでは助産師が医療機関と連携し、妊娠、出産、産後と子育ての始まりまで、一貫して母子をサポートしています。健診のたびに顔を会わせ、お腹にふれ、何気ない会話を交わす。妊婦と助産師はささやかな時間を積み重ね、信頼関係を築き、命が生まれようとする“その時”をともに待ちます。
初めてのお産に挑む人、予定日を過ぎても生まれる気配のない人、自宅での出産を希望する人、コロナ禍に病院での立ち合い出産が叶わず転院してきた人。都内にある二つの助産所を舞台に4人の女性のお産を撮影したのは、本作が初監督作品となる吉田夕日。第一子を病院で、第二子を助産所で出産した経験から、助産師の仕事とその世界をもっと知りたいと本作の制作を決意しました。
この映画で描かれるのは助産所や自宅での自然分娩です。しかし、大切なのは場所や方法を問わず、命を産み、育てようとする女性のそばに信頼できる誰かがいる、ということ。近年、さまざまな理由によりお産を取りやめる助産所が増えています。社会が多様化し、選択肢がひろがる一方で、失われつつある“命の風景”をみつめた4年間の記録です。
(上映時間:107分)

このページのトップへ

DOGMAN
ドッグマン

DOGMAN ドッグマン、画像メイン
DOGMAN ドッグマン、画像1
DOGMAN ドッグマン、画像2
DOGMAN ドッグマン、画像3
DOGMAN ドッグマン、画像4
DOGMAN ドッグマン、画像5
DOGMAN ドッグマン、画像6
DOGMAN ドッグマン、画像7
DOGMAN ドッグマン、画像7

© 2023 La Mirada del Adiós A.I.E, Tandem Films S.L., Nautilus Films S.L., Pecado Films S.L., Pampa Films S.A.

『レオン』のリュック・ベッソンが、実際の事件に着想を得て脚本・監督を務め、第80回ヴェネツィア国際映画祭では「ベッソンの最高傑作!」と大絶賛の嵐を巻き起こしたバイオレンス・アクション。
ある夜、警察に止められた一台のトラック。運転席には負傷し、女装をした男。荷台には十数匹の犬。“ドッグマン”と呼ばれるその男は、半生を語り始めた―。犬小屋で育てられ暴力が全てだった少年時代。犬たちの愛に何度も助けられてきた男は、絶望的な人生を受け入れて生きていくため、犯罪に手を染めてゆくが、“死刑執行人”と呼ばれるギャングに目を付けられ―
(上映時間:114分)

このページのトップへ

カラオケ行こ!

カラオケ行こ!、画像メイン
カラオケ行こ!、画像1
カラオケ行こ!、画像2
カラオケ行こ!、画像3
カラオケ行こ!、画像3

©2024『カラオケ行こ!』製作委員会

紅に染まれ!『カラオケ行こ!』絶唱応援上映
55日 15:30の回
詳細はこちら紅に染まれ!『カラオケ行こ!』絶唱応援上映をご覧ください。

合唱部部長の岡聡実(おかさとみ)はヤクザの成田狂児(なりたきょうじ)に突然カラオケに誘われ、歌のレッスンを頼まれる。組のカラオケ大会で最下位になった者に待ち受ける“恐怖”を回避するため、何が何でも上達しなければならないというのだ。狂児の勝負曲はX JAPANの「紅」。聡実は、狂児に嫌々ながらも歌唱指導を行うのだが、いつしかふたりの関係には変化が・・・。聡実の運命や如何に?そして狂児は最下位を免れることができるのか?
(上映時間:107分)

このページのトップへ

テルマ&ルイーズ 4K

テルマ&ルイーズ 4K、画像メイン
テルマ&ルイーズ 4K、画像1
テルマ&ルイーズ 4K、画像2
テルマ&ルイーズ 4K、画像3
テルマ&ルイーズ 4K、画像4
テルマ&ルイーズ 4K、画像5
テルマ&ルイーズ 4K、画像6

Thelma & Louise © 1991 Metro-Goldwyn-Mayer Studios Inc. All Rights Reserved.

ライブ音声ガイド付き上映
510日10:30の回
ガイド:声なびシネマわかばさん
※音声ガイドご利用の方は、FMラジオとイヤホンをお持ちください。
※ガイド不要な方も、通常と同じくご覧いただけます。
※盲導犬のご入場もできます。

テルマとルイーズ、女性2人の冒険と友情を描き‟女性版アメリカン・ニューシネマ“と評されたリドリー・スコット渾身のロードムービー。性的被害を受けた‟女性の正義“というテーマや、友情か愛情かで議論が巻き起こった親友2人のラストシーンなど、公開から30年経った今も全く色褪せておらず、時代を先取りした映画だった。舞台はグランドキャニオンの架空の場所という設定だが、ユタ州のデッド・ホース・ポイントの壮大な風景美の中、2人を乗せて疾走する1966年フォード・サンダーバード・コンバーチブルは強く観客の心に刻まれた。
第64回アカデミー賞®で6部門ノミネート、脚本賞受賞。ゴールデングローブ賞でも脚本賞受賞。2016年には半永久に保存する価値のある作品が選ばれるアメリカ国立フィルム登録簿にも登録。同年の第69回カンヌ国際映画祭では、公開から25年を記念した上映が行われ映画界のすべての女性に光を当てて、男女間の不平等や女性の地位向上を目指すプログラムである「ウーマン・イン・モーション」賞が贈られるなど、フェミニズムの観点からも記念碑的作品として支持を集め続けている。そして今回、リドリー・スコット監督の監修のもとオリジナルネガからの4Kレストアが実現し、より強く鮮烈に解放への旅路が映し出される。
(上映時間:129分)

このページのトップへ

瞳をとじて

瞳をとじて、画像メイン
瞳をとじて、画像1
瞳をとじて、画像2
瞳をとじて、画像3
瞳をとじて、画像4
瞳をとじて、画像5
瞳をとじて、画像6
瞳をとじて、画像7

© 2023 La Mirada del Adiós A.I.E, Tandem Films S.L., Nautilus Films S.L., Pecado Films S.L., Pampa Films S.A.

1985年、伝説のミニシアター“シネ・ヴィヴァン・六本木”で記録的な動員を打ち立て社会現象を巻き起こし、今もなおタイムレスな名作として多くの映画ファンの「人生ベスト」に選ばれる『ミツバチのささやき』のビクトル・エリセ監督が、第76回カンヌ国際映画祭で31年ぶりの長編新作を発表。世界が騒然、そして歓喜する声に包まれた。長い沈黙を破り描かれるのは元映画監督と、謎の失踪を遂げたかつての人気俳優ふたりの、記憶をめぐる 【人生】と【映画】の物語。
『ミツバチのささやき』で見出されたアナ・トレントが50年ぶりに同じく“アナ”の名前を持つ女性を演じることも話題となっている。 これまでの不在を微塵も感じさせない詩情豊かに綴られるワンシーン・ワンカット、そしてラストに待ち受ける映画の始まりと未来を繋ぐ、圧倒的映画体験。
ビクトル・エリセのまなざしは今、私たちに向けられる——。
映画『別れのまなざし』の撮影中に主演俳優フリオ・アレナスが失踪した。当時、警察は近くの崖に靴が揃えられていたことから投身自殺だと断定するも、結局遺体は上がってこなかった。それから22年、元映画監督でありフリオの親友でもあったミゲルはかつての人気俳優失踪事件の謎を追うTV番組から証言者として出演依頼を受ける。取材協力するミゲルだったが次第にフリオと過ごした青春時代を、そして自らの半生を追想していく。そして番組終了後、一通の思わぬ情報が寄せられた。
「海辺の施設でフリオによく似た男を知っている」——
(上映時間:169分)

このページのトップへ

成功したオタク

成功したオタク、画像メイン
成功したオタク、画像1

推しが性加害で逮捕された。私は、私たちは、どうすればいいんだろう。
あるK-POPスターの熱狂的ファンだったオ・セヨンは、「推し」に認知されテレビ共演もした「成功したオタク」だった。ある⽇、推しが性加害で逮捕されるまでは。突然「犯罪者のファン」になってしまった彼⼥はひどく混乱した。受け⼊れ難いその現実に苦悩し、様々な感情が⼊り乱れ葛藤した。そして、同じような経験をした友⼈たちのことを思った。
信頼し、応援していたからこそ許せないという⼈もいれば、最後まで寄り添うべきだと⾔う⼈もいる。ファンであり続けることができるのか。いや、ファンを辞めるべきか。彼を推していた私も加害者なのではないか。かつて、彼を思って過ごした幸せな時間まで否定しなくてはならないのか。
「推し活」が⼈⽣の全てだったオ・セヨン監督が過去を振り返り傷を直視すると同時に、様々な⽴場にあるファンの声を直接聞き、その社会的意味を記録する。「成功したオタク」とは果たして何なのか?その意味を新たに定義する、連帯と癒しのドキュメンタリー。
*成功したオタク:自分が好きな分野で成功している人物や、好きな歌手や俳優に会ったことのあるファンなどを意味する。原題の성덕(ソンドク)は“成功したオタク”の略語。
(上映時間:85分)

このページのトップへ

マイ・ファミリー
自閉症の僕のひとり立ち

マイ・ファミリー 自閉症の僕のひとり立ち、画像メイン
マイ・ファミリー 自閉症の僕のひとり立ち、画像1
マイ・ファミリー 自閉症の僕のひとり立ち、画像2
マイ・ファミリー 自閉症の僕のひとり立ち、画像3
マイ・ファミリー 自閉症の僕のひとり立ち、画像4
マイ・ファミリー 自閉症の僕のひとり立ち、画像5
マイ・ファミリー 自閉症の僕のひとり立ち、画像6
マイ・ファミリー 自閉症の僕のひとり立ち、画像7
マイ・ファミリー 自閉症の僕のひとり立ち、画像8
マイ・ファミリー 自閉症の僕のひとり立ち、画像9
マイ・ファミリー 自閉症の僕のひとり立ち、画像10

実家の離れで長年“半分自立”した暮らしを送ってきた自閉症のケース・モンマ(42歳)。365日両親のサポートのもと生活してきたが、かいがいしく世話をしてくれる両親はいつしか80代に。“本当に自立”すべく一人暮らしをすることにしたが、その道は前途多難。外的刺激に敏感なケースには、天気やちょっとした音でも非常に大きな不安の種。そして、我が子のサポートのため人生を捧げてきた母は、息子をそばに置いておきたがっているのだ・・・。連絡係のボランティアとの交流、父の入院など、モンマ家で起こる様々な出来事を丹念に描きながら、「自立」の道のりを映し出す。果たしてケースは「自立」できるのだろうか?
撮影中に50歳を迎えたケース。両親はともに80歳を超えている。最近母親には認知症の兆候が現われ始めた。変わっていく両親を目の当たりにし、パニックに陥るケースに、自分たち亡きあとも安心な暮らしをさせてやりたいと願う両親だったが…。“共生関係”とも言えるほど独特の信頼関係を築いてきた親子の〈自立〉は一筋縄ではいかない。親こそ“子離れ”できるのか?〈自立〉を目指す家族の姿を時にユーモラスに、時に赤裸々に映し出している。
監督とケースの出会いは1997年。以来、26年間にわたり交友関係を続け、ケースと両親の関係を撮り続けてきた。前作『ケースのためにできること』(EUフィルムデーズ2020上映時邦題)は、本国オランダで延べ450万人が見、ケースは一躍「時の人」となり、のちにTVシリーズ化される程人気を呼んだ。本作では、ケースが得意とする絵画の制作風景や、趣味のNゲージに熱中する姿など、日常の風景や魅力的な人柄までありのままに映し出している。
(上映時間:83分)

このページのトップへ

エル・スール

エル・スール、画像メイン
エル・スール、画像1

© 2005 Video Mercury Films S.A.

8歳のエストレリャは生まれ故郷のアンダルシアを捨てて生きる父親を慕っていた。振り子を使って水脈を見つける父は青春を過ごした南=エル・スールを離れて暮らしながら何を想っていたのか。少女が知ることのなかった一面を垣間見るころ、彼は突然、家を出ていってしまった。15歳に成長したエストレリャは記憶のなかの父の姿を回想する・・・。エリセ監督の『ミツバチのささやき』から10年後の第2作。
(上映時間:95分)

このページのトップへ

レザボア・ドッグス
デジタルリマスター版

レザボア・ドッグス デジタルリマスター版、画像メイン
レザボア・ドッグス デジタルリマスター版、画像1
レザボア・ドッグス デジタルリマスター版、画像2
レザボア・ドッグス デジタルリマスター版、画像3
レザボア・ドッグス デジタルリマスター版、画像4
レザボア・ドッグス デジタルリマスター版、画像5
レザボア・ドッグス デジタルリマスター版、画像6
レザボア・ドッグス デジタルリマスター版、画像7
レザボア・ドッグス デジタルリマスター版、画像8
レザボア・ドッグス デジタルリマスター版、画像9
レザボア・ドッグス デジタルリマスター版、画像10

© 1991 Dog Eat Dog Productions, Inc. All Rights Reserved.

現代の映画は“ここ”から始まった。裏切り、信頼、忠誠が交錯する史上最高のインディペンデント映画、30年ぶりに劇場公開 1992年、サンダンス映画祭で上映された1本の低予算映画が熱狂を巻き起こした。当時28歳の若手監督クエンティン・タランティーノの初長編作『レザボア・ドッグス』だ。
登場人物は黒服のギャング、題材は銀行強盗。ありきたりなジャンル映画に思えたが本作は“すべて”が違った!
冒頭から観客を飲み込む勢いで繰り出されるギャングたちのムダ話、時制を組み替えることで生まれる驚きと発見、そしてこちらのテンションを弄ぶようなプロットと油断した瞬間に炸裂する衝撃的な展開……
大手メジャースタジオからは絶対に生まれない、映画を愛する者たちによる、映画を愛する者たちに向けた“俺たちの映画”の登場は世界各地で絶賛を集め、さらには本作を観た若者たちが“自分たちの映画”をつくりはじめた。現代の映画は“ここ”から始まったのだ。
日本では1993年4月の初公開以降、“聖地”である映画館からは長らく姿を消していた。今回が30年ぶりの劇場公開となる。
いまも映画ファンに愛され続ける6人の“イヌたち”は、2024年の観客に決して消えることのない強烈な傷と衝撃を与えるにちがいない。
(上映時間:99分)

このページのトップへ

ストップ・メイキング・センス
4Kレストア

ストップ・メイキング・センス 4Kレストア、画像メイン
ストップ・メイキング・センス 4Kレストア、画像1
ストップ・メイキング・センス 4Kレストア、画像2
ストップ・メイキング・センス 4Kレストア、画像3
ストップ・メイキング・センス 4Kレストア、画像4
ストップ・メイキング・センス 4Kレストア、画像5
ストップ・メイキング・センス 4Kレストア、画像6

© 1984 TALKING HEADS FILMS

トーキング・ヘッズの伝説とも言われる、1983年12月ハリウッド・パンテージ・シアターでのライブ。
デイヴィッド・バーンらによる躍動感溢れるパフォーマンスに、能楽からインスピレーションを得たというシンボリックな「ビッグスーツ」、エキセントリックなダンスとエキサイティングな演出が加わった、史上最高と称される圧巻の舞台だ。1992年から人知れず眠っていた本作のネガを執念で探し出し、サウンドはジェリー・ハリスン自ら監修した完全リマスター。収録から40年を経ても全く色褪せないこの最高級エンターテインメントを、A24が4Kレストア版でスクリーンに復活させた!!
2023年のトロント国際映画祭で行われたワールドプレミア上映にはオリジナルメンバーが集結!世界160以上のIMAXスクリーンでライブストリーミングされ、IMAXの1日のライブイベントとしては史上最高の興行収入をたたき出している。
バンド結成50周年!ストップ・メイキング・センス映画公開40周年!!インタビューなど一切なし。ひたすらに音楽を浴び続ける熱狂の89分!!
(上映時間:89分)

このページのトップへ

ミツバチのささやき

ミツバチのささやき、画像メイン
ミツバチのささやき、画像1

© 2005 Video Mercury Films S.A.

6歳の少女アナはフランコ独占政権下のスペインの小さな村に父、母、姉と暮らしていた。ある日、巡回上映で観た『フランケンシュタイン』に魅せられて、呼びかければ出てきてくれる精霊の存在を信じ、探し始める。姉が見つけた廃屋に精霊の存在を感じて通う日々の中、逃亡中の内戦の兵士に出会い、食べ物や着るものを運ぶのだったが・・・。ビクトル・エリセ監督の記念すべき繊細なデビュー作。
(上映時間:99分)

このページのトップへ

フジヤマコットントン

フジヤマコットントン、画像メイン
フジヤマコットントン、画像1
フジヤマコットントン、画像2
フジヤマコットントン、画像3
フジヤマコットントン、画像4
フジヤマコットントン、画像5
フジヤマコットントン、画像6
フジヤマコットントン、画像7
フジヤマコットントン、画像8
フジヤマコットントン、画像9
フジヤマコットントン、画像10
フジヤマコットントン、画像11
フジヤマコットントン、画像12
フジヤマコットントン、画像13
フジヤマコットントン、画像14
舞台挨拶
323日(土) 12:15の回上映後
ゲスト:
青柳拓監督
詳細はイベントブログ『フジヤマコットントン』初日舞台挨拶をご覧ください。

山梨県は甲府盆地のど真ん中にある障害福祉サービス事業所「みらいファーム」。ラジオ体操をして、仕事をして、お昼休憩を挟み、また仕事をする.…。繰り返される日々に目を凝らし、仕事に取り組むさまを見つめていると、花を世話する、絵を描く、布を織る、その手つきに確かに「その人らしさ」が現れてきます。季節が移ろうように、少しずつ変化していく「みらいファーム」の人たち。友情、恋心、喪失とそこからの回復。他者との関わりの中で醸成されていく感情と言葉をカメラは丁寧に記録し、時に人生に思い悩みながら生きる等身大の姿を魅力的に描き出します。「みらいファーム」を見守る富士山と、ふわふわとすべてを柔らかく包む綿という二つのモチーフから生まれた、カメラに映る全てを優しく力強く肯定するドキュメンタリー。<フジヤマコットントン>それは、何度も唱えたくなる幸福のおまじないです。
(上映時間:95分)

このページのトップへ

映画 窓ぎわのトットちゃん

映画 窓ぎわのトットちゃん、画像メイン
映画 窓ぎわのトットちゃん、画像1
映画 窓ぎわのトットちゃん、画像2
映画 窓ぎわのトットちゃん、画像3
映画 窓ぎわのトットちゃん、画像4
映画 窓ぎわのトットちゃん、画像5

© 黒柳徹子/2023映画「窓ぎわのトットちゃん」製作委員会

今から約80年前、第二次世界大戦が終わる少し前の激動の時代を背景に、黒柳徹子の幼少期を自伝的に描いた「窓ぎわのトットちゃん」。日本のみならず、海を越えて多くの国で愛される世界的ベストセラー作品が、この冬、ついにアニメーションで初の映画化決定!監督を八鍬新之介。制作をシンエイ動画。そしてトットちゃんを始めとしたキャラクターデザインを金子志津枝が担当。日本アニメ界におけるトップクリエイターたちが集結して、この珠玉の名作の映画化に挑みます。
トットちゃんの愉快な日常を通して見えてくる、日々のささやかな幸せ、個性の豊かさ、恩師からの教え、家族・友人への深い愛情。この冬、トットちゃんが日本中に感動と愛情をお届けします。
落ち着きがないことを理由に、小学校を退学になってしまったトットちゃん。新しく通うことになったトモエ学園の校長先生は、出会ったばかりのトットちゃんに優しく語りかけた。「君は、ほんとうは、いい子なんだよ。」トットちゃんの元気いっぱい、すべてが初めてだらけの日々が始まるーーー
(上映時間:114分)

このページのトップへ

瞼の転校生

瞼の転校生、画像メイン
瞼の転校生、画像1
瞼の転校生、画像2
瞼の転校生、画像3
瞼の転校生、画像4
瞼の転校生、画像5
瞼の転校生、画像6
瞼の転校生、画像7

© 2023埼⽟県/SKIPシティ彩の国ビジュアルプラザ 川⼝市

初日舞台挨拶決定
316日 12:50の回上映後
ゲスト:藤田直哉監督、 松藤史恩さん
詳細はイベントブログ『瞼の転校生』初日舞台挨拶をご覧ください。

映画『瞼の転校⽣』は、“若⼿映像クリエイターの登⻯⾨”SKIPシティ国際 D シネマ映画祭20周年と川⼝市制施⾏90周年を記念して、埼⽟県と川⼝市が共同製作した⻑編映画です。
2023年7⽉に開催された SKIP シティ国際 D シネマ映画祭2023のオープニング作品として上映され、多くの⼈々に感動を与えました。⼤衆演劇の世界で⽣き、公演に合わせて⼀ヵ⽉ごとに転校を繰り返す中学⽣が、川⼝市を舞台に、限られた時間の中で出会う⼈々と⼼を通わせながら、少しずつ成⻑してゆく姿を描いたヒューマンドラマです。
⼤衆演劇一座に生まれた裕貴を演じるのは、映画『雑⿂どもよ、⼤志を抱け!』(2023/⾜⽴紳監督)、映画『死刑にいたる病』(2022/⽩⽯和彌監督)などに出演している松藤史恩。成績トップで不登校中の建を演じるのは、BSテレ東「猫カレ-少年を飼う-」、TBS「トリリオンゲーム」など話題作に出演中の齋藤潤。また、建の元カノで裕貴のクラスメイト茉耶役に、今年『福⽥村事件』(2023/森達也監督)で映画初出演を果たした新⼈の葉⼭さら。そして⾼島礼⼦や佐伯⽇菜⼦などの名優をはじめ、村⽥寛奈、⽣津徹、タモト清嵐の演技派俳優が勢揃いし好演しています。
また⽇本⽂化⼤衆演劇協会の協⼒の下、⼤衆演劇「劇団美松」の市川華丸や座⻑・松川⼩祐司、太夫元・松川さなえも出演し「瞼の⺟」をスクリーンで披露します。
監督は、『stay』(19)が 2020 年の SKIP シティ国際 D シネマ映画祭国内コンペティション短編部⾨で優秀作品賞を受賞した新鋭・藤⽥直哉。本作にて⻑編映画デビューを果たします。⾳楽は、東京塩麹のメンバーである額⽥⼤志が⼿がけております。
今を⽣きる少年たちの⽇々をお楽しみください。
(上映時間:80分)

このページのトップへ

ペルリンプスと秘密の森

ペルリンプスと秘密の、画像メイン
ペルリンプスと秘密の、画像1
ペルリンプスと秘密の、画像2

©Buriti Filmes, 2022

テクノロジーを駆使する太陽の王国のクラエと、自然との結びつきを大切にする月の王国ブルーオの二人の秘密エージェントは、巨人によってその存在を脅かされる魔法の森に派遣されている。クラエはオオカミにキツネのしっぽ、ブルーオはクマにライオンのしっぽ、ホタルの目を持つ不思議な姿をしている。二人は正反対の世界からやってきて、全く異なる文化を持ち、一世紀にわたって対立を続けていた。二人が探しているのは、森を救うという「ペルリンプス」だ。光として森に入り込み、様々なエネルギーをもたらした。しかし巨人の支配が始まり、だれもがペルリンプスの存在を忘れてしまっていた。反発しながらもペルリンプスの手がかりを探して、二人は協力し合うことにする。音と光に導かれ、たどり着いた場所にはカマドドリのジョアンという鳥の姿をした老人がいた。老人はかつて巨人だった時のことを二人に語り始める。そしてペルリンプスに呼ばれてこの森に帰ってきたことも…。老人は家へ帰るよう二人を諭し、「出会いの場」へと導く。最初に出会った場所に戻り、ペルリンプスを探し続ける二人に、突然巨人のサイレンが鳴り響く。残された時間はもうない。大きな波が森を破壊し飲み込もうとしていた…。そして物語は思いがけない結末にたどり着く。そこに隠された現代への問いかけとは?
(上映時間:80分)

このページのトップへ

違う惑星の変な恋人

違う惑星の変な恋人、画像メイン
違う惑星の変な恋人、画像1
違う惑星の変な恋人、画像2
違う惑星の変な恋人、画像3

©「違う惑星の変な恋⼈」製作委員会

初日舞台挨拶
39日(土) 15:00の回上映後
ゲスト:
平井亜門さん(特別ゲスト)
小林栄子さん(シネマテークたかさき支配人)
木村聡志監督
ご来場者さまプレゼント
違う惑星の変な名作オマージュポストカード

※ご入場時に先着で、お一人様につき、一枚のお渡しとなります。
※2種のいずれかランダムに配布いたします。絵柄は選べません。
※在庫がなくなり次第終了となります。ご了承ください。

違う惑星の変な名作オマージュポストカード

ああ言えばこう言う
不毛な会話が続き、時折芯を食った台詞やスポーツ界の偉人たちの名言を放つ登場人物たちに共感したり呆れたりしているうちに、単なる恋愛映画という枠を超えて、人間の「ダメさ」と「愛おしさ」の迷宮へと誘われていく本作。
その極めてストレンジポップな味わいの恋愛映画を手がけるのは、199分に及ぶ恋愛群像劇『恋愛依存症の女』が劇場動員記録を塗り替え、第2作『階段の先には踊り場がある』で商業デビューを果たした木村聡志。
最新作となる本作は、巧妙に仕掛けられた等身大の台詞の応酬や構成に磨きがかかり、散りばめられた映画やサッカーへのオマージュの楽しさも相まって、第36回東京国際映画祭・アジアの未来部門でのワールドプレミア上映では笑いを堪えきれない人が続出。上映後のQ&Aでも観客から深い考察が繰り広げられるなど予想以上に大きな反響を得た。
キャストには映画『女子高生に殺されたい』、TVドラマ「ファイトソング」、TVドラマ「最高の教師1年後、私は生徒に■された」など話題作への出演が続き、本作が映画初主演となる莉子。共演にはドラマ・映画・舞台で注目を集める筧美和子、『偶然と想像』『愛なのに』『サタデー・フィクション』ほか近年の話題作への出演が相次ぐ中島歩、TVドラマ「君の花になる」「ばらかもん」の綱啓永、『愛なのに』に続き本作の主題歌も担当するミュージシャン・みらんという異色メンバーが集結。抜群のパスワークで観客を魅力する。
同じ美容室で働くむっちゃんとグリコは音楽の趣味をきっかけに意気投合した頃、復縁を迫っているらしいグリコの元彼・モーが美容室に挙動不審さMAXで現れる。後日、グリコはミュージシャン・ナカヤマシューコのライブで旧知のベンジーと再会するが、同行していたむっちゃんがベンジーに一目惚れしてしまい・・・・・・。
(上映時間:116分)

このページのトップへ

ポトフ 美食家と料理人

ポトフ 美食家と料理人、画像メイン
ポトフ 美食家と料理人、画像1
ポトフ 美食家と料理人、画像2
ポトフ 美食家と料理人、画像3
ポトフ 美食家と料理人、画像4
ポトフ 美食家と料理人、画像5
ポトフ 美食家と料理人、画像6
ポトフ 美食家と料理人、画像7
ポトフ 美食家と料理人、画像8
ポトフ 美食家と料理人、画像9
ポトフ 美食家と料理人、画像10
ポトフ 美食家と料理人、画像11
ポトフ 美食家と料理人、画像12
ポトフ 美食家と料理人、画像13

©2023 CURIOSA FILMS – GAUMONT – FRANCE 2 CINÉMA

19世紀末、フランス。森の中に佇む美しいシャトーに暮らす有名な美食家ドダンと天才料理人ウージェニーが、究極のメニューを次々と創り出す。ウージェニーを演じるのはオスカー女優のジュリエット・ビノシュ(『ショコラ』『真実』)、ドダンにはブノワ・マジメル(『ピアニスト』『愛する人に伝える言葉』)。深い絆と信頼で結ばれ互いをリスペクトしているが、プロとして自立しているウージェニーは、ドダンのプロポーズを断り続けてきた。そんな二人の料理への情熱と愛の行方が描かれる。
監督は繊細な映像美で高く評価されるトラン・アン・ユン(『青いパパイヤの香り』『夏至』『ノルウェイの森』)。調理過程の撮影はワンカット、魚や肉を焼く音が音楽、ミシュラン三つ星シェフのピエール・ガニェールが完全監修。新たな文化が繁栄した時代"ベル・エポック"に、“美食”もまた芸術のひとつとして追求された。つまり、〈食〉とは一大エンターテインメントだということ。その深さと楽しさを存分に堪能させてくれる、〈新たなるグルメ映画の傑作〉が誕生した!
〈食〉を追求し芸術にまで高めた美食家ドダンと、彼が閃いたメニューを完璧に再現する料理人ウージェニー。二人が生み出した極上の料理は人々を驚かせ、類まれなる才能への熱狂はヨーロッパ各国にまで広がっていた。ある時、ユーラシア皇太子から晩餐会に招待されたドダンは、豪華なだけで論理もテーマもない大量の料理にうんざりする。〈食〉の真髄を示すべく、最もシンプルな料理〈ポトフ〉で皇太子をもてなすとウージェニーに打ち明けるドダン。だが、そんな中、ウージェニーが倒れてしまう。ドダンは人生初の挑戦として、すべて自分の手で作る渾身の料理で、愛するウージェニーを元気づけようと決意するのだが ── 。
(上映時間:136分)

このページのトップへ

このハンバーガー、
ピクルス忘れてる。

このハンバーガー、ピクルス忘れてる。、画像メイン
このハンバーガー、ピクルス忘れてる。、画像1
このハンバーガー、ピクルス忘れてる。、画像2
このハンバーガー、ピクルス忘れてる。、画像3
舞台挨拶
39日(土) 13:10の回上映後
ゲスト:
平井亜門さん(主演)
木村聡志監督

木村聡志監督によるTOKYO MXの深夜ドラマ”Treatment”シリーズの1本として制作され、SNS等での大好評につき異例の再放送を経て、劇場版として再誕!主演は「階段の先には踊り場がある」の先輩(平井亜門)、ヒロインに木村組初登場の石川瑠華、森ふた葉。同じく「違う惑星の変な恋人」で坂ノ上茜が演じた澤=喫茶店員の妹でバー店員の澤にまるぴが扮し、「階段の先には踊り場がある」の多部ちゃん(手島実優)、「違う惑星の変な恋人」のベンジー(中島歩)までもが登場。時系列も関係性もこんがらがった恋愛群像、ストイックな域にある徹底的に1:1の会話劇で構築されたともいえる逸品であり、「違う惑星の変な恋人」と同じ劇伴(渡辺雄司)、みらんによる主題歌「恋をして」(Acoustic Version)まで含めてKCU(キムラ・シネマティック・ユニバース)入門編とも言える一作となっている。
(上映時間:80分)

このページのトップへ

サタデー・フィクション

サタデー・フィクション、画像メイン
サタデー・フィクション、画像1
サタデー・フィクション、画像2
サタデー・フィクション、画像3
サタデー・フィクション、画像4
サタデー・フィクション、画像5
サタデー・フィクション、画像6
サタデー・フィクション、画像7
サタデー・フィクション、画像8

©YINGFILMS

ロウ・イエ監督の第11作目に当たる本作『サタデー・フィクション』は、2019年の第76回ベネチア国際映画祭コンペティション部門正式出品作である。
上海出身のロウ・イエ監督は国際的にデビューした『ふたりの人魚』(2001)で上海の蘇州川の水中ダンサーに恋する男を描き、『パープル・バタフライ』(2003)では、チャン・ツィイーと仲村トオルを起用し、1939年日本軍占領下の上海を描いた。
本作『サタデー・フィクション』は、再び上海を舞台にし、映画の冒頭「1937年11月に上海は陥落したが日本軍の侵入を免れた英仏租界は“孤島”と呼ばれていた」という説明が表示され、太平洋戦争開戦7日前の1941年12月1日から映画は始まる。
監督が一度は挑戦したかったという映画の原点でもあるモノクロ映像を用い、映画音楽を一切排したストイックなつくり。「蘭心大劇場」「キャセイ・ホテル」など当時からある選りすぐりの建物をロケ地として、スタイリッシュな本格スパイ映画が完成した。原作は、ロウ・イエ監督とプロデューサーのマー・インリーの友人でもあるホン・インの小説『上海の死』で描かれる女スパイの物語を脚色し、その脚色した物語の中での演劇公演の物語の主役に横光利一の『上海』中国共産党の女性闘士・芳秋蘭(コン・リー)の設定を採用している。
魔都と呼ばれていた上海は当時、欧米中日各国の諜報部員が暗躍する都市だった。フランス諜報部員に女スパイとして育てられたユー・ジンの使命は暗号変更のため上海にやってきた日本海軍少佐古谷三郎(オダギリジョー)から太平洋戦争の奇襲作戦の場所を聞き出すことだった。古谷の日本で亡くなった美代子にそっくりなユー・ジンを利用してのマジックミラー計画が始まるのだった。
(上映時間:127分)

このページのトップへ

ゴーストワールド

ゴーストワールド、画像メイン
ゴーストワールド、画像1
ゴーストワールド、画像2

© 2001 Orion Pictures Distribution Corporation. All Rights Reserved.

ご来場者さまプレゼントあり
(オリジナルポストカード2種)
※先着順
※絵柄は選べません
※なくなり次第終了

2001年、当時は新しい“低体温系”青春映画として大ヒットを記録した『ゴーストワールド』は、70年代のカルト・コミック「フリッツ・ザ・キャット」原作者ロバート・クラムを描いた『クラム』(94)などドキュメンタリーに定評のあるテリー・ツワイゴフによる初の長編フィクション。原作は、アメリカで「ティーンエイジャーのバイブル」として高い人気を誇ったダニエル・クロウズの同名グラフィック・ノベルだ。
主演は『アメリカン・ビューティー』(99)での演技が絶賛されたソーラ・バーチと、『ロスト・イン・トランスレーション』(03)で脚光を浴び、近年は『アベンジャーズ』シリーズにも出演するなど、いまやハリウッドを代表するスター俳優として躍進を遂げたスカーレット・ヨハンソン。撮影当時、バーチは17歳、ヨハンソンは15歳。すぐに意気投合したという二人の等身大の瑞々しい演技をおさめた貴重なフィルムでもある。そのほか、『レザボア・ドッグズ』(92)や『アルマゲドン』(98)など特異な存在感を放つ実力派バイプレイヤーのスティーヴ・ブシェミ、『ゴールデンボーイ』(98)や『BULLY ブリー』(01)などの作品で知られ、2008年に急逝したブラッド・レンフロが参加している。また、原作者であるダニエル・クロウズはツワイゴフ監督と共同で脚本を執筆、2002年のアカデミー脚色賞をはじめとして多くの賞にノミネートされるなど高く評価された。
近年では「ユーフォリア/EUPHORIA」(2019~/ドラマシリーズ)などの作品にも影響を与え、さらには「時代を先取りしていた (Los Angeles Magazine)」として再評価が進み、若い世代にも愛される作品となった。 また、『ゴーストワールド』は、2023年には長らく入手困難だった原作コミック日本版の第4刷が5月に発売、廃盤となって久しかったDVDと初BDも7月28日(金)より発売となった。オフビートで個性的なキャラクターたち、名言が散りばめられた脚本、そのほか50種以上のコーディネートを披露する二人のファッションや、ヴィンテージの名曲を集めた多彩なサウンドトラックなど、今もなお色褪せない魅力に満ちた、21世紀で最も熱狂的に愛される伝説的傑作の一本だ。
(上映時間:111分)

このページのトップへ

ビヨンド・ユートピア 脱北

ビヨンド・ユートピア 脱北、画像メイン
ビヨンド・ユートピア 脱北、画像1
ビヨンド・ユートピア 脱北、画像2

© TGW7N, LLC 2023 All Rights Reserved

2023年サンダンス映画祭にて開催直前までシークレット作品として詳細を伏せられてきた1本のドキュメンタリーが、世界中から集った映画ファンや評論家、映画関係者達を震撼させた。それが北朝鮮脱北者の過酷な旅の実態が生々しく記録された恐るべき、そして映像的にも非常に貴重な作品『ビヨンド・ユートピア 脱北』である。
1949年9月の建国以来、70年以上にわたり北朝鮮社会を支配してきた金日成の一族は、国家を閉鎖された状態に保ってきた。北朝鮮に住む人々はそこが「地上の楽園」だと信じ、最高指導者である金一族を神と同等の存在として敬い慕う。しかし、一糸乱れぬ壮大なマス・ゲームや、華々しい軍事パレードの裏側で、ナチスのアウシュビッツやソ連のグラーグを模した強制収容所の存在、密告や拷問、処刑、飢えや貧困といったおぞましい人権侵害の数々が報告されている。
この映画の中心となるのは、祖国北朝鮮を離れいくつもの国境や川、険しい山岳地帯を超えて危険な旅に乗り出す2人の幼い子どもと80代の老婆を含む5人の家族、国に残して来た子どもとの再会を切望する母親、そして、自由を求める彼らを強い使命感をもって支援する人々だ。 実に50人以上のブローカーが協力し、脱北ののち中国、ベトナム、ラオス、タイの4カ国を経由し最終目的地である韓国を目指す、総移動距離1万2千キロメートルの決死の脱出作戦が展開される。再現シーンは一切なく、撮影は制作陣のほか地下ネットワークの人々によって行われ、一部の詳細は関係者の安全のために伏せられている。スマートフォンや折りたたみ式携帯電話で撮影された映像は生々しく、いつどんな形で生死の分かれ目が訪れてもおかしくない、これ以上ないほどのスリルと危険に満ちている。
(上映時間:115分)

このページのトップへ

遠いところ

遠いところ、画像メイン
遠いところ、画像1
遠いところ、画像2

沖縄では、一人当たりの県民所得が全国で最下位。子ども(17歳以下)の相対的貧困率は28.9%であり、非正規労働者の割合や、ひとり親世帯(母子・父子世帯)の比率でも全国1位(2022年5月公表「沖縄子ども調査」)。さらに、若年層(19歳以下)の出産率でも全国1位となっているように、窮状は若年層に及んでいる。『遠いところ』は、そんな沖縄市のコザを舞台に、幼い息子と夫との3人暮らしをする17歳のアオイ(花瀬琴音)が、社会の過酷な現実に直面する姿を描き、全編沖縄ロケにこだわって撮影された。 本作の監督は長編デビュー作『アイム・クレイジー』(19)で、第22回富川国際ファンタスティック映画祭NETPAC賞(最優秀アジア映画賞)に輝いた工藤将亮。森田芳光、滝田洋二郎、行定勲、白石和彌など、日本映画界を代表する映画監督の現場で助監督を務めてきた。 長編映画3作目の『遠いところ』は、第56回カルロヴィ・ヴァリ国際映画祭で最高賞を競うコンペティション部門に日本映画として10年ぶりに正式出品。約1200席ある上映会場のチケットは事前に完売。上映後は約8分間にわたるスタンディング・オベーションによって、観客から熱狂的に迎えられた。
沖縄県・コザ。
17歳のアオイは、夫のマサヤと幼い息子の健吾(ケンゴ)と3人で暮らし。
おばあに健吾を預け、生活のため友達の海音(ミオ)と朝までキャバクラで働くアオイだったが、 建築現場で働いていた夫のマサヤは不満を漏らし仕事を辞め、アオイの収入だけの生活は益々苦しくなっていく。
マサヤは新たな仕事を探そうともせず、いつしかアオイへ暴力を振るうようになっていた。
そんな中、キャバクラにガサ入れが入り、アオイは店で働けなくなる。
悪いことは重なり、マサヤが僅かな貯金を持ち出し、姿を消してしまう。仕方なく義母の由紀恵(ユキエ)の家で暮らし始め、昼間の仕事を探すアオイだったがうまくいかず、さらにマサヤが暴力事件を起こし逮捕されたと連絡が入り、多額の被害者への示談金が必要になる。切羽詰まったアオイは、キャバクラの店長からある仕事の誘いを受ける―
若くして母となった少女が、連鎖する貧困や暴力に抗おうともがく日々の中で たどり着いた未来とは。
(上映時間:128分)

このページのトップへ

女優は泣かない

女優は泣かない、画像メイン
女優は泣かない、画像1
女優は泣かない、画像2
女優は泣かない、画像3
女優は泣かない、画像4
女優は泣かない、画像5
女優は泣かない、画像6
女優は泣かない、画像7
女優は泣かない、画像8
女優は泣かない、画像9
女優は泣かない、画像10
女優は泣かない、画像11
女優は泣かない、画像12
女優は泣かない、画像13
女優は泣かない、画像14
女優は泣かない、画像15
女優は泣かない、画像16
女優は泣かない、画像17
女優は泣かない、画像18
初日舞台挨拶決定
217日(土) 12:50の回上映後
ゲスト:有働佳史監督
詳細はイベントブログ『女優は泣かない』初日舞台挨拶をご覧ください。

CMディレクターであり、「働かざる者たち」「おしゃれの答えがわからない」「面白南極料理人」「賭けからはじまるサヨナラの恋」など数々のドラマ作品の脚本・監督を手がけてきた有働佳史が、生まれ育った熊本・荒尾を舞台に長編映画初監督に挑んだヒューマンコメディ『女優は泣かない』。
スキャンダルで女優の仕事を失った梨枝は、ドラマ部志望の若手ディレクター・咲と共に“女優が生まれ故郷の熊本で素顔を見せる” 密着ドキュメンタリー撮影に渋々挑むことに。互いに衝突しながらも、女優復帰と希望部署への異動をかけて再起を図ろうとするが……。
主演は、『鋼の錬金術師 完結編 最後の錬成』『あちらにいる鬼』『スイート・マイホーム』と出演作が相次ぐ蓮佛美沙子。共演に、『サマーフィルムにのって』「お耳に合いましたら。」「旅するサンドイッチ」「宝飾時計」など映画やドラマ、舞台と幅広く活躍する伊藤万理華、2024年のNHK連続テレビ小説「虎に翼」、映画『あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。』の公開も控える上川周作。そのほか、三倉茉奈、吉田仁人、青木ラブ、幸田尚子、福山翔大、緋田康人、浜野謙太、宮崎美子、升毅ほか個性豊かな俳優陣が顔をそろえた。そして、主題歌は在日ファンクの「注意 feat. 橋本絵莉子」に決定。本作のためにVo.浜野謙太と元チャットモンチーの橋本絵莉子のデュエット曲として新録された。
有働監督が、長編映画初監督作の舞台に選んだのは、生まれ育った熊本・荒尾市。脚本完成に2年近くを費やし、2021年8月に一度クランクインするも、コロナ禍の影響で、2日目にして撮影中断。その後、1年3ヶ月を経て、2022年10月末に再クランクイン。企画立案から、完成まで6年。まさに有働の「地元で映画を撮る」という執念が生み出した渾身の一作だ。
がけっぷちの女性2人が、家族の問題や才能の限界などの厳しい現実に直面しながらも、“プロの仕事”をまっとうしようと奮闘し、やがて自分を認めてくれる場所を再発見する姿は、観る人をあたたかく穏やかな気持ちで包んでくれる。
(上映時間:117分)

このページのトップへ

SEIJUN RETURNS in 4K
陽炎座

SEIJUN RETURNS in 4K 陽炎座、画像メイン
SEIJUN RETURNS in 4K 陽炎座、画像1
SEIJUN RETURNS in 4K 陽炎座、画像2
SEIJUN RETURNS in 4K 陽炎座、画像3
ご来場者さまプレゼント
上映期間中、『SEIJUN RETURNS in 4K』全3作品をご覧の方に
【4Kデジタル完全修復版『ツィゴイネルワイゼン』B2ポスター】
をプレゼント!(なくなり次第終了)

※受付にて全3作品のチケットをご提示ください。
※当館の有料チケットのみ有効です。

4Kデジタル完全修復版『ツィゴイネルワイゼン』B2ポスター

大正末年の1926年。新派の劇作家・松崎春孤(松田優作)は、落とした付け文が縁で品子(大楠道代)という美しい女に会う。その後三度続いた出会いをパトロンの玉脇(中村嘉葎雄)に話すが、品子と一夜を共にした部屋が、玉脇の邸宅の一室とそっくりなことを発見して…。〈清順美学〉と豪華な俳優陣との邂逅によって、より妖艶に、より耽美な映像世界が繰り広げられている 【浪漫三部作】の第二作。奔放華麗な色彩美と意表をついた映像は「フィルム歌舞伎」とも呼ばれ、驚きとともに大きな喝采を浴びた。美しい女たちの愛と憎しみの渦に翻弄される男を演じた松田優作には、他の出演映画では見ることが出来ない、弱い男ゆえの魅力に満ち溢れている。原作は耽美派的世界の巨匠・泉鏡花の同名小説。『ツィゴイネルワイゼン』に引き続き田中陽造が脚本を担当。
(上映時間:139分)

このページのトップへ

SEIJUN RETURNS in 4K
ツィゴイネルワイゼン

SEIJUN RETURNS in 4K ツィゴイネルワイゼン、画像メイン
SEIJUN RETURNS in 4K ツィゴイネルワイゼン、画像1
SEIJUN RETURNS in 4K ツィゴイネルワイゼン、画像2
SEIJUN RETURNS in 4K ツィゴイネルワイゼン、画像3
SEIJUN RETURNS in 4K ツィゴイネルワイゼン、画像4
SEIJUN RETURNS in 4K ツィゴイネルワイゼン、画像5
ご来場者さまプレゼント
上映期間中、『SEIJUN RETURNS in 4K』全3作品をご覧の方に
【4Kデジタル完全修復版『ツィゴイネルワイゼン』B2ポスター】
をプレゼント!(なくなり次第終了)

※受付にて全3作品のチケットをご提示ください。
※当館の有料チケットのみ有効です。

4Kデジタル完全修復版『ツィゴイネルワイゼン』B2ポスター

士官学校教授の青地(藤田敏八)と無頼の友人・中砂(原田芳雄)を中心に、青地の妻周子(大楠道代)、中砂の妻と後妻(大谷直子の二役)をめぐる幻想譚が、妖しくも美しく描かれる本作。内田百閒(うちだひゃっけん)の「サラサーテの盤」ほかいくつかの短篇小説を、生と死、時間と空間、現実と幻想のなかを彷徨う物語として田中陽造が見事に脚色。1980年、東京タワーの足下に設営されたドーム型移動映画館シネマ・プラセットの初製作・上映作品として、単館上映としては異例の約10万人の動員を記録。第31回ベルリン国際映画祭審査員特別賞をはじめ、第4回日本アカデミー賞最優秀作品賞、1980年度 キネマ旬報ベストテン日本映画第1位など、国内の映画賞を独占した。
(上映時間:144分)

このページのトップへ

SEIJUN RETURNS in 4K
夢二

SEIJUN RETURNS in 4K 夢二、画像メイン
SEIJUN RETURNS in 4K 夢二、画像1
SEIJUN RETURNS in 4K 夢二、画像2
SEIJUN RETURNS in 4K 夢二、画像3
ご来場者さまプレゼント
上映期間中、『SEIJUN RETURNS in 4K』全3作品をご覧の方に
【4Kデジタル完全修復版『ツィゴイネルワイゼン』B2ポスター】
をプレゼント!(なくなり次第終了)

※受付にて全3作品のチケットをご提示ください。
※当館の有料チケットのみ有効です。

4Kデジタル完全修復版『ツィゴイネルワイゼン』B2ポスター

画家・竹久夢二(沢田研二)は恋人の彦乃(宮崎萬純)と駆け落ちするため、金沢近郊の湖畔へと向かう。だが彦乃は現れず、湖上で夫の死体が浮かび上がるのを待つ女・巴代(毬谷友子)と出会う。逢瀬を重ねる夢二と巴代だったが、巴代の夫・脇屋(原田芳雄)の影が忍び寄り…。芸術家ゆえの苦悩に苛まれながらも、紙風船のごとく軽やかに色香をただよわせる男を『カポネ大いに泣く』につづいて沢田研二が見事に演じる。赤く染まる紅葉の金沢を舞台に、妖艶かつ壮大な幻惑譚が繰り広げられ、【浪漫三部作】の掉尾を華麗に飾る。宝塚歌劇団でトップを極めた毬谷友子が主役級での映画初出演を果たし、『太陽を盗んだ男』の監督ゴジこと長谷川和彦が俳優デビュー、そして坂東玉三郎は初の本格的な「男役」での登場と、清順映画ならではの豪華な顔ぶれがスクリーンを彩り、いよいよ華麗な、目も綾なスペクタクルの花火が打ち上がる!
(上映時間:128分)

このページのトップへ

弟は僕のヒーロー

弟は僕のヒーロー、画像メイン
弟は僕のヒーロー、画像1
弟は僕のヒーロー、画像2
弟は僕のヒーロー、画像3
弟は僕のヒーロー、画像4
弟は僕のヒーロー、画像5
弟は僕のヒーロー、画像6
弟は僕のヒーロー、画像7
弟は僕のヒーロー、画像8
弟は僕のヒーロー、画像9

©COPYRIGHT 2019 PACO CINEMATOGRAFICA S.R.L. NEO ART PRODUCCIONES S.L.

2月10日(土)~2月16日(金)※火曜日、水曜日休館
(1)12:30~14:17 ※予告5分
※上映開始時間30分以降のご入場はできません
※予約不可、当日券のみ(イベント時は予約を受け付ける場合あり)
※ご来館の際はこちらをご一読ください
「ご来館時のお願い」
2月10日~3月8日:スケジュールPDFファイルはこちら
ご来場者さまプレゼントあり
(絵本作家・ヨシタケシンスケさん描きおろしイラスト特製ポストカード)
※先着順
※なくなり次第終了
ライブ音声ガイド付き上映
216日(金)12:30の回
ガイド:声なびシネマわかばさん
※音声ガイドご利用の方は、FMラジオとイヤホンをお持ちください。
※ガイド不要な方も、通常と同じくご覧いただけます。
※盲導犬のご入場もできます。

ダウン症の弟を持つ高校生のジャコモ・マッツァリオールが2015年3月21日「世界ダウン症の日」に合わせてYouTubeで公開したショートムービー『ザ・シンプル・インタビュー』がたちまちイタリア国内外で再生回数60万回を超え、大手出版社が書籍化、イタリアで25万部を超えるべストセラーに。日本でも2017年に小学館より邦訳版が刊行され、絵本作家ヨシタケシンスケが装画を担当している。本作はそんな大人気書籍の待望の映画化作品だ。イタリアを代表する人気俳優アレッサンドロ・ガスマン、ペドロ・アルモドバル監督作品常連のロッシ・デ・パルマなど豪華キャストが集結!弟との波乱万丈な日々と家族の成長を描く、この冬一番のハートウォーミングストーリー。
5歳のジャックは初めてできた弟に大喜び、しかし両親から弟ジョーは「特別」な子だと聞かされる。ジョーがスーパーヒーローだと信じるジャックだが、やがて「特別」の意味を知り、思春期を迎えると弟の存在を隠すようになる。ある日、好きな子を前についてしまった嘘が、家族や友達、町全体を巻き込んで、やがて取り返しのつかない事件となり――。
(上映時間:102分)

このページのトップへ

ほかげ

ほかげ、画像メイン
ほかげ、画像1
ほかげ、画像2
ほかげ、画像3
ほかげ、画像4
ほかげ、画像5
ほかげ、画像6
ほかげ、画像7
ほかげ、画像8

©2023 SHINYA TSUKAMOTO/KAIJYU THEATER

2月10日(土)~2月16日(金)※火曜日、水曜日休館
(1)10:30~12:10 ※予告5分
※上映開始時間30分以降のご入場はできません
※予約不可、当日券のみ(イベント時は予約を受け付ける場合あり)
※ご来館の際はこちらをご一読ください
「ご来館時のお願い」
2月10日~3月8日:スケジュールPDFファイルはこちら
塚本監督舞台挨拶決定
24日(日) 15:30の回上映後
ゲスト:塚本晋也監督
聞き手:渋谷哲也
詳細はイベントブログ『ほかげ』塚本晋也監督舞台挨拶をご覧ください。

『鉄男』でのセンセーショナルな劇場デビュー以後、世界中に熱狂的ファンを持ち、多くのクリエイターに影響を与えてきた塚本晋也。戦場の極限状況で変貌する人間を描いた『野火』、太平の世が揺らぎ始めた幕末を舞台に生と暴力の本質に迫った『斬、』、その流れを汲んだ本作の舞台は『野火』の直後、終戦後の闇市。戦争で奪われたものと、絶望と闇を抱えたまま混沌の中で生きる人々を、映画はしたたかに描き出す。
主演は、NHK連続テレビ小説「ブギウギ」のヒロインに抜擢され、今最も活躍が期待されている俳優、趣里。孤独と喪失を纏いながらも戦争孤児との関係にほのかな光を見出す様を繊細かつ大胆に演じ、戦争に翻弄されたひとりの女を見事に表現した。片腕が動かない謎の男を演じるのは、映像、舞台、ダンスとジャンルにとらわれない表現者である森山未來。飄々としながらも奥底に蠢く怒りや悲しみを、唯一無二の存在感で示している。復員した若い兵士役にPFFグランプリ受賞作品『J005311』の監督でもある河野宏紀、戦争孤児を演じた塚尾桜雅は、一度見たら忘れられないその瞳で物語をより深く豊かに彩った。
人間の中に潜む暴力、分かち難く絡む死と生を描いてきた塚本晋也が今を生きる全ての者に問いかける祈りの物語。
(上映時間:95分)

このページのトップへ

無理しない ケガしない 明日も仕事
新根室プロレス物語

無理しない ケガしない 明日も仕事 新根室プロレス物語、画像メイン
無理しない ケガしない 明日も仕事 新根室プロレス物語、画像1
無理しない ケガしない 明日も仕事 新根室プロレス物語、画像2
無理しない ケガしない 明日も仕事 新根室プロレス物語、画像3
無理しない ケガしない 明日も仕事 新根室プロレス物語、画像4
無理しない ケガしない 明日も仕事 新根室プロレス物語、画像5
無理しない ケガしない 明日も仕事 新根室プロレス物語、画像6
無理しない ケガしない 明日も仕事 新根室プロレス物語、画像7
無理しない ケガしない 明日も仕事 新根室プロレス物語、画像8
無理しない ケガしない 明日も仕事 新根室プロレス物語、画像9
無理しない ケガしない 明日も仕事 新根室プロレス物語、画像10
無理しない ケガしない 明日も仕事 新根室プロレス物語、画像11
無理しない ケガしない 明日も仕事 新根室プロレス物語、画像12
無理しない ケガしない 明日も仕事 新根室プロレス物語、画像13
無理しない ケガしない 明日も仕事 新根室プロレス物語、画像14

©北海道文化放送

2006年に北海道根室市でおもちゃ屋を営むサムソン宮本を中心に結成されたプロレス団体・新根室プロレス。 プロレスをこよなく愛し、地元を元気にするために立ち上がったサムソンが、100万円のリングを勢いで購入し、神社のお祭りなどで興行をスタートさせたのが新根室プロレスのはじまりだった。所属メンバーは、おもちゃ屋を訪れサムソンと意気投合したお客さんをはじめ、地元の酪農家や会社員など様々だが、みんなに共通するのは“学生時代イケてなかった”ということ。そんなメンバーにスポットライトを当てるべく、サムソンはひとりひとりにリングネームを命名し、覆面をかぶせ、新根室プロレスのキャラクターとして新たな命を吹き込んだ!“無理しない
ケガしない 明日も仕事!”をモットーとしており、平日は仕事をしつつも休みの日にはプロレスを通じて個性を生かし光り輝いていく。
しかし、団体の人気がピークを迎えようとしていた2019年9月「難病・平滑筋肉腫と診断され・・・新根室プロレスを解散します」とサムソンから衝撃の告白が飛び出す。東京・新木場1stRINGで行われたサムソンの引退試合には、超満員の300人が詰めかけた。結成13年間の感謝を込めて13番勝負の全てを戦い抜いたサムソンは「病気を克服して必ずこのリングに帰ってきます」と言い残し、リングを降りた。しかし1年後、家族に見守られながら55歳でこの世を去ったのだった。サムソンの死から3年が経過した2022年10月、活動を休止していた新根室プロレスのメンバーは新木場1stRINGに再び姿を現すこととなり・・・!?
リーダー・サムソン宮本をはじめ新根室プロレスの熱い生き様を追ったのは北海道文化放送(uhb)。ナレーションは北海道出身であるTEAM NACSの安田顕が務める。 新根室プロレスの笑いと涙のエンターテイメントがスクリーンに映し出される!
(上映時間:79分)

このページのトップへ

ショータイム!

ショータイム!、画像メイン
ショータイム!、画像1
ショータイム!、画像2
ショータイム!、画像3
ショータイム!、画像4
ショータイム!、画像5
ショータイム!、画像6
ショータイム!、画像7
ショータイム!、画像8
ショータイム!、画像9

© 2021 - ESCAZAL FILMS - TF1 STUDIO - APOLLO FILMS DISTRIBUTION - FRANCE 3 CINÉMA - AUVERGNE-RHÔNE-ALPES CINÉMA

3代続いていた農場を自分の代で終わらせられない。民事裁判所の判事から与えられた猶予はたったの2か月。まさに背水の陣。ここまで追いつめられて俄然力を発揮する人とそのまま沈んでしまう人がいる。人生の転機はほんのささいな偶然とひらめきから生まれるもの。潰れかけている農場の納屋を改装してそこにキャバレーを作ろうと奔走し、反対する人たちを納得させ、パフォーマーを集め、喧嘩を制裁して華やかなショーを演出する、そんなフランスの田舎であった実話をもとにしたこの作品は、笑いあり涙ありの娯楽映画である。
コロナが終息しつつあっても世界では戦争・紛争が絶えず不安なことばかりが続く、そんな2023年を泣いて笑って締めくくるのにふさわしい映画が公開される!
フランスの中南部、カンタル地方。ある朝、酪農家であり農場主のダヴィッドは地方裁判所の判事の元へ“出頭”する。このままでは3代続いた農場が経営危機により差し押さえられてしまうのだ。打開策が何もないまま判事に猶予を貰おうと懇願するダヴィッド。何とか2か月の猶予を勝ち取ったものの、途方に暮れて仲間とパブで酒を煽るしかなかった。その街からの帰り道、道端に明るく輝くネオンサインを見つける。『キャバレー』だった。虫が明るい所に引き寄せられるように店内に入っていくダヴィッド。そこで見たのは、ボニーという妖艶なダンサーが繰り広げる魅力的なパフォーマンスだった。ダヴィッドは、空いている納屋にキャバレーを作れば農場を売らずに済むと思いつく。
翌朝、ダヴィッドがボニーを訪ねて店に寄ってみるとボニーはボスと喧嘩をしてクビになっていた。行くところがないと察したダヴィッドはすかさず「ちょっと寄ってほしいところがある。ここから35キロ離れた農場なんだけど」とボニーに水を向ける。初めて会った、それも酪農家からの誘いにいぶかしがりながらもつい乗ってしまうボニー。覗いた納屋は想像通りの代物だった。
そこから、ダヴィッドが町中を回ってパフォーマーを探し、そしてボニーが演出担当の鬼となり、みるみるうちにステージのパフォーマンスが出来ていく。いよいよ明日がオープンとなった日、思いもよらない事態が起きてしまう…。
(上映時間:109分)

このページのトップへ

駒田蒸留所へようこそ

駒田蒸留所へようこそ、画像メイン
駒田蒸留所へようこそ、画像1
駒田蒸留所へようこそ、画像2
駒田蒸留所へようこそ、画像3
駒田蒸留所へようこそ、画像4
駒田蒸留所へようこそ、画像5
駒田蒸留所へようこそ、画像6
駒田蒸留所へようこそ、画像7
駒田蒸留所へようこそ、画像8

©2023KOMA復活を願う会/DMM.com

タイアップ決定

上映期間中、BAR THIRD HOUSEさんにてジャパニーズウイスキー飲み比べセットを1,980円(税込)でご提供

詳細はイベントブログ『駒田蒸留所へようこそ』タイアップをご覧ください。

『有頂天家族』の吉原正行が監督を務め、脚本は『物語』シリーズや『ソード・アート・オンライン』などを手がけた木澤行人・中本宗応、音楽を『ラブライブ!サンシャイン!!』『Dr.STONE』の劇中音楽を担当した加藤達也など、実力派スタッフが集結!さらにキャストは、蒸留所の社長・駒田琉生を早見沙織が、ニュースサイトの記者・高橋光太郎を小野賢章が演じるほか内田真礼、細田佳正ら、豪華声優陣が出演。
『花咲くいろは』『SHIROBAKO』『サクラクエスト』『白い砂のアクアトープ』—――。「働くこと」をテーマに日々奮闘するキャラクターを描いてきた“お仕事シリーズ”のP.A.WORKSが情熱を注いだ渾身のクラフト・アニメーションがここに完成!
先代である父亡きあと、実家の「駒田蒸留所」を継いだ若き女性社長・駒田琉生は経営難の蒸留所の立て直しとともに、バラバラになった家族と災害の影響で製造できなくなった「家族の絆」とも呼べる幻のウイスキー“KOMA”の復活を目指し日々奮闘していた―—。
そこに、やりたいことも見出せず職を転々としてきたニュースサイトの記者・高橋光太郎が取材にやってくるが…。
(上映時間:91分)

このページのトップへ

枯れ葉

枯れ葉、画像メイン
枯れ葉、画像1
枯れ葉、画像2
枯れ葉、画像3
枯れ葉、画像4
枯れ葉、画像5

© Sputnik Photo: Malla Hukkanen

ご来場者さまプレゼント
(オリジナルポストカード)あり
※先着順
※絵柄は選べません
※なくなり次第終了

2017年、『希望のかなた』のプロモーション中に監督引退宣言をし、世界中のファンを悲嘆に暮れさせたアキ・カウリスマキ。それから6年、監督カウリスマキはあっけらかんと私たちの前に帰ってきた。可笑しみと切実さに満ちた、最高のラブストーリーを連れて。新作『枯れ葉』の主人公は、孤独さを抱えながら生きる女と男。ヘルシンキの街で、アンサは理不尽な理由から仕事を失い、ホラッパは酒に溺れながらもどうにか工事現場で働いている。ある夜、ふたりはカラオケバーで出会い、互いの名前も知らないまま惹かれ合う。だが、不運な偶然と現実の過酷さが、彼らをささやかな幸福から遠ざける。果たしてふたりは、無事に再会を果たし想いを通じ合わせることができるのか? いくつもの回り道を経て、物語はカウリスマキ流の最高のハッピーエンドにたどりつく。
(上映時間:81分)

このページのトップへ

ルパン三世
カリオストロの城

ルパン三世 カリオストロの城、画像メイン
ルパン三世 カリオストロの城、画像1

原作:モンキー・パンチ/監督:宮崎駿/脚本:宮崎駿、山崎晴哉/作画監督:大塚康生/音楽:大野雄二

ある国営カジノから五十億の札束をまんまと盗み出したルパンと次元だが、実はそれはゴート札と呼ばれる偽札だったのだ。そこでルパンは、ゴート札が発行されたカリオストロ公国を次のターゲットに決める。
ルパン達が公国の自然を楽しんでいると、二台の車が猛スピードで過ぎ去っていった。なぜかウエディング姿の少女が武装した男達に追われていたのだ。当然ながらルパンは少女の側につき、少女を救うのに成功した。しかし、わずかの隙に少女を奪われてしまう。その少女が忘れていった指輪を見て、ルパンは次元にこの公国で盗みを失敗したことがあるといった。
そしてルパン達は、その少女・クラリスがカリオストロ伯爵との婚礼が近いことを知る。
(上映時間:100分)

このページのトップへ

アメリ
デジタルリマスター版

アメリ デジタルリマスター版、画像メイン
アメリ デジタルリマスター版、画像1
アメリ デジタルリマスター版、画像2
アメリ デジタルリマスター版、画像3
アメリ デジタルリマスター版、画像4
アメリ デジタルリマスター版、画像5
アメリ デジタルリマスター版、画像6
アメリ デジタルリマスター版、画像7
アメリ デジタルリマスター版、画像8
アメリ デジタルリマスター版、画像9
アメリ デジタルリマスター版、画像10
アメリ デジタルリマスター版、画像11
アメリ デジタルリマスター版、画像12

©Aalto Family ©FI 2020 - Euphoria Film

幼い頃からひとりぼっち。空想の世界で過ごしてきたアメリはそのまま大人になり、モンマルトルのアパルトマンで一人暮らしをしながらカフェで働いている。バスルームで発見した宝箱を持ち主に返す冒険をきっかけに、誰かを少しだけ幸せにするお節介をコッソリと始めた。そんなある日、アメリは捨てられた証明写真を収集する不思議な青年ニノと出会い、初めての感情に戸惑い始めて...。
フランス本国、日本、そして全世界でロングラン・ヒットとなった『アメリ』。2002年には映画界最高峰の祭典アカデミー賞®で外国語映画賞、美術賞など5部門にノミネートされるなど、世界の映画祭でも賞レースを席巻した。
日本公開は01年11月17日。女性ファッション誌やカルチャー誌がおしゃれでガーリーな『アメリ』を大々的に誌面で紹介し、前売り券は飛ぶように売れていく。そして公開当日。日本での上映館は今はなきミニシアター「シネマライズ渋谷」1館限定だった。『アメリ』を待ち焦がれていた人々が朝からスペイン坂の上から井の頭通りまで並び、「観たいのに観られない!」と悲鳴があがった。騒ぎを聞きつけたテレビのワイドショーや男性週刊誌も『アメリ』現象を追いかけて、『アメリ』はお茶の間も巻き込む社会現象と化していった。その後、全国160館の映画館で上映(再上映含む)されるなど、ミニシアター系映画としては異例の拡大公開を記録する。
同時に、赤と緑を基調にしたポップなインテリアや、オドレイ・トトゥが着こなすレトロなファッションに恋したファンに向けて、解説本にスタイルブック、サウンドトラックの楽譜集など関連書籍が続々とリリース。アメリのベッドサイドに置かれるミヒャエル・ゾーヴァの豚さんランプは高値で取引され、アメリの世界をリアルで体験できる聖地巡礼ツアーが企画されたり、『アメリ』はY2Kの日本で憧れの的になっていった。
22年振りにスクリーンから悪戯を仕掛ける『アメリ』。あの時の喜びと今だから見えてくる小さな“幸せ”をお見逃しなく!
(上映時間:121分)

このページのトップへ

こんにちは、母さん

こんにちは、母さん、画像メイン
こんにちは、母さん、画像1
こんにちは、母さん、画像2
こんにちは、母さん、画像3

2020年、100周年を迎えた松竹映画。
『男はつらいよ』シリーズをはじめ、その長きに渡る歴史の中で松竹が描き続けてきたのは、 人の温かさを描いた人情の物語であり、【家族】の物語でした。そして、2023年。
変わりゆくこの令和の時代に、いつまでも変わらない【親子】を描く映画『こんにちは、母さん』が完成しました。
本作のメガホンを取るのは、時代とともに家族の姿を描き続けてきた山田洋次監督。
91歳にして90本目の監督作となる本作では、いまこの令和を生きる等身大の親子を心情豊かに描きます。
主演を務めるのは、1972年に公開された『男はつらいよ 柴又慕情』をはじめ、『母べえ』(08)『おとうと』(10)『母と暮せば』(15)など約50年間に渡って数々の山田洋次監督作品に出演し、日本映画界を共に牽引し続けてきた吉永小百合。
映画出演123本目となる本作で、下町に暮らす母・福江を演じます。
その息子・昭夫を演じるのは、数々の映画やNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」での好演が記憶に新しい、国民的人気俳優・大泉洋。
山田洋次監督映画への出演、吉永小百合との共演はともに初めてとなります。
『母べえ』『母と暮せば』に続く『母』3部作として、日本を代表する名女優・吉永小百合の集大成ともいえる本作。日本映画史に残る新たな名作が誕生致します。
(上映時間:110分)

このページのトップへ

ヘル・レイザー
〈4K〉

ヘル・レイザー〈4K〉、画像メイン
ヘル・レイザー〈4K〉、画像1
ヘル・レイザー〈4K〉、画像2

© 1987 New World Pictures. All Rights Reserved.

ご来場者さまプレゼント
(新デザインチラシ)あり
※先着順
※なくなり次第終了

『ハロウィン』『13日の金曜日』『死霊のはらわた』『エルム街の悪夢』など、70年代末から80年代を席巻したホラー映画シリーズのなかでも、最後期に登場、<幻想恐怖>という新しい概念を提示して世界を悪魔の呪縛に巻き込んだ80’sホラーの切り札『ヘル・レイザー』がとうとう4Kレストアを施した最新のニューマスターで35年ぶりに劇場に帰って来る。
永遠の苦痛と快楽を与える魔界への入り口を開くパズル・ボックス。魔界の魅力に魅せられてしまった者たちは、異次元から四体の魔道士=セノバイト、ピンヘッド、フィメール、チャタラー、バターボールを召喚してしまう。突如として血肉の断片と化す人問、ケロイド状の肉体となって蘇生する骸骨、生身の人間を餌食にしていく悪霊一一関わったすべての者が、気づかないうちに惨劇に足を踏み入れていく。人間の欲望をあざ笑うかのようなセノバイトたち。ホラー小説「血の本」シリーズで世界幻想文学大賞、英国幻想文学大賞を受賞、一大センセーションを巻き起こした英国の天才恐怖作家クライヴ・バーカーが、自身の原作・脚本の映画化であった『アンダーワールド』(85)『ロウヘッド・レックス』(86)の出来に落胆、溜め込んだフラストレーションを噴火させるべく、満を持して自らの手で自身の原作「ヘルバウント・ハート」を映画化して鬱憤を晴らした怒涛の初監督作。北米で1987年9月10日に公開されるや話題騒然の大ヒットを記録、スティーヴン・キングに「ホラーの未来をみた」と言わしめ、一大流血描写と、幻想美溢れる映像とSFX、斬新な世界観で、ホラー映画の歴史を塗り替えた。
(上映時間:94分)

このページのトップへ